学年別オススメ学習
11月の学年別学習法をマナビジョンより紹介します。
【1学年】先輩が実際にやってみて効果的だった「暗記法」をお伝えします。
「英単語が覚えられません!」「数学の定理・公式は丸暗記が必要!?」「国語の古語や文法が頭に入らない...」
【2学年】「この科目が好きだから」「あの科目はニガテだから」という安易な理由で科目選択をすると、いざ受験生になったときに、受験できる大学・学部が限られてしまうことがあるので要注意。
【3学年】どうやって併願大を選んだらいいのかな...と悩んでいる人に、併願大を選ぶときに大事な3つのポイントを紹介します。
2014.11.12 更新
2024.8. 1 | 第3回・第4回学校見学会 |
---|---|
2024.7.26 | 探究学習成果発表会決勝(3年特別進学コース) |
2024.7.26 | 7月29日〜8月4日の日程 |
2024.7.24 | 学校見学会(第1回・第2回) |
2024.7.20 | 7月22日〜7月28日の日程 |