学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

合格体験記<14>国際医療福祉大学 保健医療学部

 この「合格体験記」は、合格するまでの道のりを今春の卒業生から寄稿してもらったものです。高校時代の集大成として進路決定をしていくわけですが、その進路決定は、努力し苦労して実現したからこそ意味があります。

 先輩たちに共通するのは「意志の力」です。目標を持ち、その目標に向かって学習する。学習する環境はそれぞれ違っても、「合格したい」という明確な目標があれば、進路実現をすることができます。後輩たちへのメッセージも添えられていますので、是非参考にして下さい。


『高校3年間を通して』


国際医療福祉大学 保健医療学部 作業療法学科

佐藤 真優
(郡山市立富田中学校卒)


合格の秘訣

 私が志望校を決めたのは3年の夏休みでした。それまでは強くやりたいと思うことがなく、部活動で精一杯の毎日でした。そのため、いつか本当にやりたいことを見つけたときに、後悔のないようにしたいと思い、部活動と定期考査は一生懸命に取り組むことに決めました。

  勉強する上で私は、周りの人の成績や勉強の仕方について良いと思うところと、自分を比べることにしました。逆に友達がやらない、できないことを自分もやら ない、できなくても良い、という考えをなくしました。つまり、ライバルをつくるということです。自分のレベルと同じくらいかちょっと上の人を、こっそり と、この人には負けたくないって強く思いながら勉強しました。ライバルが勉強していると思いだけで、自分も勉強に励むことができ、また勝つために苦手な教 科の勉強も必死にしました。結果が悪かったときは本当に悔しくて、それをバネにして勉強しました。

 模試の勉強は過去問を解きました。普段の授業では自分が見やすいようにノートを取ることを心がけていました。そのため、分からない問題はノートや教科書で復習しやすかったです。

  私は指定校推薦で受験しましたが、試験は私の苦手とする小論文と面接だったので苦労しました。 まず小論文の書き方については『ソンする小論文トクする小 論文』を読みました。この本では表記、構成、内容の書き方のポイントが分かりやすく書かれていておすすめです。一番大切なことは志望校の教育方針やアド ミッションポリシーを深く理解することです。その上で、小論文の指導では担当の先生と最近の出来事から医療や福祉などさまざまな社会問題について時間をか けて話すことで、物事を深く理解し自分の意見をまとめることができました。実際に書いてみると最初は全然書けなかったので、小論文のテーマについて理解や 知識を深め、多角的に物事を考えることを意識しながら、時間をかけて小論文を書きました。回数をこなし、書くことに慣れてきたら、時間に注意しながら小論 文を書く練習をしました。

 面接練習では自信がなく不安しかなかったです。指定校推薦なのに落ちたらどうしよう、私のせいで今後この大学を受験す る後輩に影響がでたらどうしよう、最終的に本当にこれでいいのか、と思ってしまいました。先生のご指導や家族の支えがあったおかげで不安が軽くなり、自信 を持って、自分らしく面接に臨むことができました。


■後輩へのメッセージ

  まだ、将来の夢が定まらない人もいると思います。努力を継続する ことは難しいです。まずは、目の前でも良いので目標を作って頑張ってみるとよいと思います。例えば私の場合は、ライバルに勝ちたい、数学だけでも理系クラ スで一番になりたい、理系の科目ができたらかっこいいな、などのような周りの人から見たらおかしいと思いますが、自分が頑張れるための材料を持つことで勉 強に励むことができました。重要なことは高校での時間を大切にすることです。将来何をやりたいか決まっている人もそうでない人も今の自分に何が必要なのか を考え、目の前のことに真剣に一生懸命に取り組むことだと考えています。私はその3年間が評価され志望校を指定校推薦で受験することができました。とは 言っても、もっと早く志望校を決めていれば、自分のなりたい作業療法士のことをより理解でき、受験の時に自信を持つことができたと思い、本当に後悔してい ます。進路関係の課題に真剣に取り組み、早くから進路行事に積極的に参加し自分と向き合うことが大切だと思います。


【学校紹介】国際医療福祉大学(所在地:栃木県・神奈川県・福岡県・千葉県(2016年開設予定)、学生数:約6,000人。)
 学部・学科を横断し、「チーム医療・チームケア」を学びます。2013年度の国家試験の結果は、4つの資格で合格率100%を達成。その他多くの資格も、全国トップクラスの国家試験合格率を誇ります。

2015.12.28 更新

2024.8. 1 第3回・第4回学校見学会
2024.7.26 探究学習成果発表会決勝(3年特別進学コース)
2024.7.26 7月29日〜8月4日の日程
2024.7.24 学校見学会(第1回・第2回)
2024.7.20 7月22日〜7月28日の日程