大学ミニ出前授業
9月13日(水)の総合的な学習の時間で「大学ミニ出前授業」を行いました。この出前授業は、進路選択に役立て、将来を考えるための探究的な学びを体験することを目的に実施しました。
当日は13分野の先生をお招きしました。
●栄養学・調理分野「郡山女子大学」
●体育学分野「仙台大学」
●外国語・国際学分野「東北学院大学」
●心理学分野「東北福祉大学」
●教育学分野「福島大学」
●経済学、経営学分野「東日本国際大学」
●芸術分野「城西国際大学」
●工学分野「東北工業大学」
●医、薬学分野「奥羽大学」
●看護学分野「いわき明星大学」
●医療、リハビリ学分野「東北文化学園大学」
●福祉学分野「福島学院大学」
●幼児教育学分野「桜の聖母短期大学」
今後1年生は、次年度のコース選択、系選択をすることになります。多くの情報を活用し、将来設計をし、自分の意思と責任でよりよい決定をして下さい。
平成29年12月9日(土)には、2年生の生徒を対象に33分野の先生をお招きし実施予定となっています。
進路だよりNo.19 より
2017.9.26 更新
2024.8. 1 | 第3回・第4回学校見学会 |
---|---|
2024.7.26 | 探究学習成果発表会決勝(3年特別進学コース) |
2024.7.26 | 7月29日〜8月4日の日程 |
2024.7.24 | 学校見学会(第1回・第2回) |
2024.7.20 | 7月22日〜7月28日の日程 |