[バレーボール部]
第13回SHOSHIカップ争奪バレーボール大会
3月9日(日)に「第13回SHOSHIカップ争奪バレーボール大会」を実施しました。
この大会は東日本大震災後から郡山市内の中学校男子バレー部の強化のために行ってきた大会です。
過去13年間の大会で、郡山市内の中学校男子バレー部が数を減らすことなく、このように大会が実施できること、喜ばしい限りです。
本校バレー部員は、審判研修をしながら運営に携わり協力しました。
〈大会結果〉
優勝:郡山第七中学校
準優勝:郡山第一中学校
2025.3.12 更新
[硬式野球部]
尚志高校野球部 進路実績一覧
<令和6年度野球部卒業生進路実績>
先日、本校を卒業していった野球部卒業生の進路実績をまとめました。
今後も本校で学んだ「尚志必成」、「即是道場」、「一瞬即永遠」を胸に自分の夢に向かって突き進ん
でください。本校野球部も卒業生の活躍に負けないよう頑張っていきます。卒業生共々も引き続き応援
のほどよろしくお願いします
2025.3.12 更新
[空手道部]
第38回(令和6年度) 東北高等学校空手道選抜大会
1月24日(金)~1月28日(日)に青森県武道館で行われた第38回(令和6年度)東北高等学校空手道選抜大会の結果を報告します。
・男子団体形
第四位 尚志高等学校 ☆全国選抜出場
・女子団体組手(5人制)
第三位 尚志高等学校 ☆全国選抜出場
・男子個人組手 +76kg級
優 勝 横山 翔太 ☆全国選抜出場
・女子個人組手 -59kg級
準優勝 佐藤 優生
2025.2. 6 更新
[演劇部]
第10回尚志高校演劇部卒業公演・合唱部発表会・第2回安積黎明高校演劇部合同発表会のお知らせ
第10回尚志高校演劇部卒業公演・合唱部発表会・第2回安積黎明高校演劇部合同発表会のお知らせ
演劇部では、昨年に引き続き以下の日程で卒業公演を行える運びとなりました。今回で10回目となる卒業公演ですが、「観劇されるお客さまに感動をと届けする」をモットーに練習に励んできました。
また、尚志高校合唱部と安積黎明高校演劇部による発表もあり、楽しんで頂けることと思います。尚志高校演劇部では短編劇とコンクール演劇の2本を上演致しますが、全く違う内容とキャラクターを演じ分け、様々な観点からもお楽しみ頂けます。
保護者の方はもちろん、一般の方も入場可能ですので、お誘いあわせのうえご来場ください。
■日 時 令和7年1月26日(日) 13:00開場 13:25上演
■場 所 三春交流館「まほら」
〒963-7759 田村郡三春町大町191
TEL 0247-62-3837
■入 場 無料 ※ホワイエ入口の受付にて、ご記名をお願い致します。
■その他 (1)場内では感染症予防のため、できるだけマスク着用にご協力ください。
(2)撮影については保護者の方のみに限ります。受付にて撮影の許可を得て下さい。
(3)駐車場が満車の場合は、三春町役場駐車場または三春町共用駐車場をご利用下さい。くれぐれも近隣の商業施設や住宅・路上・まほら敷地内の駐車枠以外の場所へは駐車されませんよう、お願い致します。
↓↓ リーフレット ↓↓
2025.1.17 更新
[サッカー部]
新聞掲載
新聞各紙に掲載されました。
2024.12.19福島民友 掲載
2024.12.19福島民報 掲載
< ご案内 >
12月23日(月)19:00〜19:30ラジオ福島
男子サッカー部 「全国へキックオフ! がんばれ尚志イレブン」が放送されます。
2024.12.20 更新
[ユネスコ部]
「世界寺子屋運動」募金活動
ユネスコ部では、12月15日(日)ケーズデンキ郡山本店にて「世界寺子屋運動」募金活動を行いました。世界中では学校に通えない子どもが2億4,400万人もいます。この子どもたちに教育の機会を与え、貧困の連鎖を断ち切るための活動です。郡山駅前で行った次世代ユネスコ協会の募金との総額は、83,901円となりました。皆様の温かいご協力に心より感謝申し上げます。なお、2月末まで書き損じハガキの回収を行っています。こちらもぜひご協力をお願い致します。
福島民友 12月10日付
2024.12.18 更新
[サッカー部女子]
第33回全高等学校女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定
第33回全高等学校女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定
12月29日(日) 1回戦 vs 四国学院大学香川西高校(香川県)
11:00キックオフ[ 淡路佐野運動公園 第2サッカー場 ]
↓↓大会公式HP
https://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2024/
2024.12. 2 更新
[サッカー部]
第103回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ決定
第103回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ決定
12月29日(日) 1回戦 vs東福岡高校
14;10キックオフ[ NACK5スタジアム大宮 ]
↓↓大会公式HP
https://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2024/
2024.11.19 更新