学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

福島大学③ 合格体験記(平成29年度卒業生)

福島大学 人文社会学群 人間発達文化学類 >>
(公募制推薦)


普通科 特別進学コース 国立理系


高 橋 咲 衣

(郡山市立安積第二中学校出身)


■合格の秘訣


 私は常に「勉強」ではなく「学習」を意識して学校の考査をはじめ、模試や受験に取り組んできました。課題だから、考査があるから、誰かに言われたからなど、各々に机に向かう理由があると思います。私は「自分の疑問を潰したいから」机に向かっていました。なので頭上に沢山のクエスチョンマークを作り出していました。自分の知識を武器にして、時には先生や友達の力を借りて「分からない」が「分かる」に変わる瞬間を楽しみに学習していました。その瞬間には、ゲームで敵キャラを倒した時の達成感と同じものが得られます。センター試験がラスボスとして、その対策問題が少し手強い敵キャラ。受験だからといって構えすぎないで、ゆとりを持って楽しんだ方が良いと思います。油断は禁物ですが。
 問題が解けなかったり、小さなミスで躓いたりして落ち込むことは受験では当たり前でした。模試の結果が返されるとき「○○点とれた」とか「この問題、余裕で解けたよ」とか色んな声が聞こえてきます。こういう時に限って、点数が悪かったり、その問題が解けなかったりと精神がボロボロになることがありました。「自分なんて受験する資格があるのか」と考えてしまうことがありました。しかし、三年生の秋にこんな言葉に出会いました。「他人と比較したって何の意味もない!偏差値が上がらなくたって、前に解けなかった問題が解けていればそれだけで良いから!」という言葉です。この言葉を聞いて、気持ちが楽になりました。模試や考査では、順位表が張り出されて他人と成績を比べがちです。勿論、モチベーションを上げるには、それは良い方法の一つだと思います。それでやる気が起きたことを私は経験しています。しかし、この言葉の通り、受験は「自分がどれだけ成長できたか」が鍵だと思います。「解けない問題に出会えたからラッキー♪」とポジティブになって、自分の成長を楽しんでください!
 受験に絶対はありません。しかし、自分が今までやってきたことに間違いはありません。ぜひ努力を語れる人になってください!応援しています!


■後輩へのメッセージ


 推薦入試だろうと一般入試だろうと、受験は一年生からの小さな積み重ねが物を言います。私が志望大学を決めたのは三年生になってからです。そのため、決まるまでは学習に身が入らないことが多々ありました。しかし、一年生からの頑張りで何とか受験を走り抜くことが出来ました。今でも、早くに自分と向き合っていればと後悔すらしています。自分は何をしたいのか、大学で何を学びたいのかを早くに見つけてください。時間はあっという間に過ぎていきます。その時間を大切に使ってください。自分の歩幅で良いので全力で走って、途中で立ち止まってしまっても、その時は今までの自分の頑張りを振り返ってみてください。「ここまでやれたじゃん」と自分を認めることが自信に繋がります。そして、試験当日は笑顔で挑んでください。
 最後に、受験は個人戦ですが一人ではありません。家族や友達や先生方の支えに感謝することを忘れずに、頑張ってください! 


【学校紹介】福島大学(所在地:福島県福島市、学生数:約4,200人。)
 1949(昭和24)年設置。文理融合的な総合大学に発展。1年から4年までの少人数教育一貫教育に加えて、金谷川一拠点キャンパスで人文系・理工系の学生が共に授業や課外活動で交流できる教育環境です。

2018.9.14 更新

2024.8. 1 第3回・第4回学校見学会
2024.7.26 探究学習成果発表会決勝(3年特別進学コース)
2024.7.26 7月29日〜8月4日の日程
2024.7.24 学校見学会(第1回・第2回)
2024.7.20 7月22日〜7月28日の日程