学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

2年福祉系  東北福祉大学訪問

2年福祉系  東北福祉大学訪問


 12月13日(金)、2年生の福祉系の生徒が東北福祉大学を訪問し、模擬授業の受講と 校地内の見学を行いました。東北福祉大学は、福祉系の学問はもちろん、教育や医療など幅広い学部学科のある総合大学で本校からも毎年、進学者がおります。今回は高校の学びと大学の授業を繋げる高大連携の一環として行われました。  

 生徒たちも大学の先生の授業を真剣に聴き、「福祉」を学んだ先にどのような活躍のフィールドがあるか?や「福祉と保育の連動性」・「福祉心理学」など興味深く受講していました。大学の先生からも高校生のうちから「福祉」について学んでいる本校生へ対して、「ぜひ、一緒に学びましょう」とのお言葉もあり、進学への意識が高まったように感じました。

20241214001.jpg

東北福祉大学へ到着

20241214002.jpg

キャンパスの風景①

20241214003.jpg

キャンパスの風景②

20241214004.jpg

模擬授業① 社会福祉学部 高野亜紀子先生 「子どもを取り巻く環境と子ども家庭支援」

20241214005.jpg

真剣にメモを取りながら受講しています

20241214006.jpg

学食体験 メニューがたくさんあって迷います

20241214007.jpg

ランチタイム①

20241214008.jpg

ランチタイム②

20241214009.jpg

ランチタイム③

20241214010.jpg

ランチタイム④

20241214011.jpg

ランチタイム⑤

20241214012.jpg

ランチタイム⑥

20241214013.jpg

模擬授業② 社会福祉学部 平川昌宏先生 「福祉心理学入門」

20241214014.jpg

平川先生からの質問「あなたの充実している時は?」についての応答

20241214015.jpg

心理テストの解答、みんな当たったかな?

2024.12.13 更新

2024.12.20 3年 福祉系 尚志幼稚園で演劇を披露
2024.12.20 部活動情報(男子サッカー部)(女子サッカー部)
2024.12.20 第2学年 文系集会・理系集会
2024.12.19 有限会社コーワ建設工業・株式会社アスフクよりサッカー部への激励
2024.12.18 部活動情報(ユネスコ部) 「世界寺子屋運動」募金活動