学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

平成28年度卒業生 合格体験記 <23> 女子栄養大学 栄養学部

国公立大学編はこちら >>


女子栄養大学 栄養学部 保健栄養学科 栄養科学専攻 >>


(指定校推薦)


『指定校推薦について』


佐々木 舞

普通科 総合進学コース 理系
(女子バスケットボール部 郡山市立郡山第一中学校出身)


■合格の秘訣

 私はこの度、女子栄養大学に指定校推薦で合格することができました。この大学を選んだポイントは、他の大学より調理の実習が多いことや、栄養プラスαで学ぶことができ就職の幅を広げられることです。また、私は臨床検査技師を目指しているので国家資格の取得率が高いこと、進路の先生に入学前の指導が良く、大変良い学校だと薦められたこともあり受験することを決めました。

 高校入学時に文武両道という目標を定め、そして指定校推薦を考えていました。推薦をもらうためには、1年生からの評定と模試の偏差値、部活動やボランティア活動なども考慮されます。まずは評定についてです。1年生から3年生の前期の評定で決まります。評定は定期テストだけでなく提出物等も関わってきます。私は期限に間に合わずに点数を引かれたことがあります。勉強も大事ですが提出物等も同じくらい大事です。また、定期テストは授業で習ったことしか出ないので授業中で理解できるように集中して受けます。テスト勉強は1、2週間前から少しずつ始めました。そして徹夜はしないと決めていました。遅くまでやっていても効率が悪いので、朝いつもより少し早く学校に行き勉強をしていました。私は書かないと覚えられないタイプで時間はかかりましたが、自分に合った勉強法で勉強すれば必ず結果は出ます。

 次に模試についてです。正直、模試は基礎を復習してとにかく一生懸命に解いていただけでした。基礎の部分を正解するだけで大きいと思うのでまずは基礎を完璧にすればいと思います。あとは模試の問題に慣れることも大切です。普段受けている定期テストとは問題の出され方も答え方も違います。マーク方式の時の数学は問題文にヒントがあるし国語等では間違い探しをします。結果が返ってきたら間違えた所の復習をし解き方の確認をします。

 入試は小論文と学科説明会のレポートを郵送するだけというものでした。期限までに送るだけだから楽に思えますが小論文は私にとって難しい内容でした。国産と輸入のいちごについての表とグラフのみの問題でした。担当の先生のご指導により小論文を書くことができました。様々な形の小論文に取り組めば書くのが苦にならないと思います。

 早めに目標を立てそれに合わせて取り組むことが大切だと思います。また、進路で悩んだら指導部の先生に相談するのもおすすめです。


■後輩へのメッセージ


 私は受験を終えて大切なのは勉強だけではないと思います。私はバスケットボール部に所属していました。練習で疲れて家に帰ると寝てしまうことが多いため、その分授業内で理解しようと集中することができました。勉強ばかりでは集中力が続かない人は何か息抜きができることを探した方がいいと思います。

 また、進路はやはり早めに目標を決めないと後から大変になります。尚志の先生に相談するといろいろな話も聞けて幅が広がるので悩んだら相談することをおすすめします。

 楽しい高校生活にするために勉強はもちろん、様々なことにも挑戦してみてください。高校の3年間は本当にあっという間で、特に3年生になると様々な行事も最後になるので進路と同時進行で楽しんでください。何事にも一生懸命に取り組めばきっと報われると思います。頑張ってください。


【学校紹介】女子栄養大学(所在地:埼玉県坂戸市・東京都豊島区、学生数:約2,100人。)
 建学以来、食と健康をテーマに、栄養学と保健学の教育と研究に力を注いでおり、管理栄養士、臨床検査技師、養護教諭、家庭科教諭、栄養教諭などの人材を育成し、日本人の健康の維持・増進に貢献しています。
日本女子大学(所在地:東京都練馬区、学生数:約6,300人。)
 1901年の建学以来、時代に先駆けて女子高等教育の道を切り拓いてきました。一人ひとりの未知なる可能性を引き出しながら、知性と個性に磨きをかけ、自分らしく生きるための一歩を踏み出す力を養います。



2017.8.13 更新

2023.12. 7 令和5年度 第1学年 大学見学(総合的な探究)
2023.12. 5 2年特別進学コース 探究学習成果発表会 <2年生校内予選>
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)(女子サッカー部)
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)