学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

福島大学② 合格体験記(平成30年度卒業生)

『私が受験前にしたこと』

福島大学 農学群 食農学類(AO入試)

普通科 特別進学コース 新堀 彰大
(私立郡山ザベリオ中学校出身)

■合格の秘訣


 私が福島大学をAO入試で受験することに決めたのは、3年生の7月のことでした。

 AO入試で受験することを決めてからは、毎週末5冊は農業にかかわる本を読むようにしていました。特に1ヶ月前からは10冊読むようにしました。その時に気を付けていたことは、ジャンルに幅を持たせることでした。農作物の育て方の基礎的な話から、福島の河川や土壌の話、震災後どのようにして復興して作物の栽培を再開させたかなどを読みました。未知の分野でしたので読めば読むほど新しく知りたいことが増えていきました。

 しかし、本という媒体の欠点として即時性、リアルタイム性の無さがあります。分かりやすく言い換えると、本は時事ネタを集めるには不向きであるということです。そのため、私はその欠点を補うために、農業新聞を読むことを習慣にしました。以上2つのことより、入試前3ヶ月で農業に関する最低限の知識を身につけることができました。

 知識をインプットすることと並行して、アウトプットする練習を始めましたが、一度目に書き上げたものは、主観的で客観性を欠いていました。一般的に論理的な文章を書くためには、主張、データ、データの正しさを証明する根拠が必要になると言われています。

 しかし、私が一番最初に書いた文章は、主張に対して、データと根拠が弱くなっていました。そのため、客観性を欠いてしまったのです。データと根拠を強固で信頼のあるものにしてくれるのは、ソースのしっかりした数字だと私は考えました。そこで私は、福島県のホームページから、福島県の農林水産業に関する統計データを探して読み込みました。この統計データが当日の面接で一番役に立ちました。

 論理的な文章を書いた時は、ディベートをするような気持ちで反論される要素を探し、先回りして潰しておくことを繰り返すと、綺麗な文章に仕上がると思います。

 以上が私の合格の秘訣です。しかし、人には向き不向きがあるので、自分自身に合うようにカスタマイズして使ってみて下さい。


■後輩へのメッセージ


尚志高校生の多くは、高校受験を失敗している人だと思います。しかし、その苦しさを忘れて、傷のなめあいに逃げてしまっている人はいませんか?そうなってしまったら、高校受験に合格した中学時代のクラスメイトのことを思い出してみて下さい。彼らはきっと今も頑張っていると思います。かつてのクラスメイトと対等でなくなるのは辛いと思います。そう考えると少しやる気がでてくると思います。

このメッセージを書いている時に幼小中と同じだった人達が次々に有名大学に合格していると聞きました。偉そうに語っていますが、もっと自分も頑張らなければならないと思いました。このメッセージを見て一人でもやる気を出してくれれば幸いです。






【Shoshi Success Story】

Fukushima University  

FACULTY OF SYMBIOTIC SYSTEMS SCIENCE


'What I did before the exam'


General Course Special Academic Advancement Course  Akihiro Shinbori
(Graduated from Koriyama Xaverio Junior High Schooll)

I decided to take the Admission Office entrance exam for Fukushima University in July, my third year.

Since I decided to take Admission Office entrance exam, I have read 5 books on agriculture every weekend. Especially from 1 month before the exam, I started to read 10 books. What I was careful about at that time was to make the genre wider. I read about the basics of how to grow crops, the rivers and soil in Fukushima, and how they recovered after the earthquake and resumed growing crops. It was an unknown field, so the more I read it, the more new things I wanted to know.

However, the disadvantages of books are lack of immediacy. In other words, books are unsuitable for collecting current topics. So I made it a habit to read an agricultural newspaper to make up for that shortcoming. From these two things, I was able to acquire the minimum knowledge about agriculture 3 months before the entrance examination.

I started practicing output in parallel with input of knowledge, but the first one I wrote was subjective and lacked objectivity. In general, writing a logical sentence requires evidence that assertions, data, and data are correct.

However, the first sentence I wrote had weak data and evidence against the claim. That's why it lacks objectivity. I thought it was the solid numbers from the source that made the data and the evidence strong and credible. So I searched and read statistical data on agriculture, forestry and fisheries in Fukushima prefecture from the official homepage of Fukushima prefecture. This statistical data was most helpful during the interview on the day.

When you write a logical sentence, you will find the elements that will be objected to in a way that makes you feel like you are debating, and you will get a beautiful sentence if you go ahead and crush them.

That's the key to my success. However, it's not for everyone, so please customize it to suit you.


Message

 

I think many of Shoshi high school students fail high school entrance exams. But is there anyone who forgot the pain and ran away by licking the wound? If that happens, remember your junior high school classmate who passed the high school entrance exam. I'm sure they're still working hard. I think it's hard for me to be no longer equal to my former classmates. If you think like that, you will feel a little motivated.

When I was writing this message, I heard that people who were the same as children, elementary and junior high school, were passing famous universities one after another. You talk like you're putting on airs, but I thought I had to work harder. I hope this message will motivate you.

2019.5.21 更新

2023.12. 7 令和5年度 第1学年 大学見学(総合的な探究)
2023.12. 5 2年特別進学コース 探究学習成果発表会 <2年生校内予選>
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)(女子サッカー部)
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)
2023.12. 5 部活動情報(男子サッカー部)