学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

合格体験記 <16>上智大学 文学部

 この「合格体験記」は、合格するまでの道のりを今春の卒業生から寄稿してもらったものです。高校時代の集大成として進路決定をしていくわけですが、その進路決定は、努力し苦労して実現したからこそ意味があります。

 先輩たちに共通するのは「意志の力」です。目標を持ち、その目標に向かって学習する。学習する環境はそれぞれ違っても、「合格したい」という明確な目標があれば、進路実現をすることができます。後輩たちへのメッセージも添えられていますので、是非参考にして下さい。


『仲間たちと全力で』

上智大学 文学部

吉田 省吾
(本宮第一中)


■合格の秘訣

 私が考える第一志望に合格できる一番の秘訣は、早い時期に、絶対に負けられないというライバルを見つけることです。私は1,2年生の時に成績が良いほう ではなくむしろ悪いほうでした。そんな時に私とおなじくそんなに成績が良くない友達にこのままではお互いまずいから一緒に頑張ろう、と言われ、がんばりは じめました。休み時間や、昼休み、移動教室の合間などの時間に、一問一答しあってお互いを高めあいました。そのライバルが出してくれる問題に答えられない と悔しくて勉強時間を増やしていきました。家で勉強していて休みたくなったり、眠くなったりすると、机にしがみついて必死に勉強しているライバルの後ろ姿 が浮かんできて絶対に負けられないという気持ちが生まれ、5,6時間はノンストップでできるようになりました。ライバルと競い合うことのメリットはお互い を高めあえることだけでなく受験勉強を楽しく乗り越えることができたこともあります。

 しかし、受験の直前は体力的、精神的にとてもつらくて、泣 き出したくなりました。しかし、頑張っている仲間を見ると頑張っているのは自分だけではないんだということに気づけ、最後までやりきることができました。 多分、一人だったら、ゴールデンウィークぐらいでやめていたと思います。私にとって一緒に頑張ってきた仲間の存在はかなり大きかったです。

 二番 目の秘訣は一年間の計画を立てるということです。試験の日程はもう決まっています。そこから逆算してやるべきことを考え一か月の計画、一日の計画を立てて いく。すると、いかに時間がないか実感できるはずです。そして、それらの計画を実行し、達成していくと達成感や充実感が得られ、楽しくなってきます。そう することで私は受験勉強を乗りきっていました。

 三番目の秘訣は想像力です。自分の憧れの大学で学んでいる姿や友達と遊んでいる姿を想像するとや る気が上がってくると思います。つらいときはそういったことを想像すると勉強の原動力になると思います。四つ目はあきらめないことです。努力し続け、あき らめなければ必ず受かると思います。


■後輩へのメッセージ

私は受験生になると勉強ばっかりでつらくて嫌になるような日々だと思っていましたが、終わってみると、今までで一番楽しかった一年だったと思います。だ から、楽しく受験を終えるコツを教えたいと思います。まず、楽しくやるために一番のコツ、というより大前提となることは中途半端でなく全力でやるというこ とです。全力でやったら何事も楽しくなると思います。ほかにも楽しむ方法はいくつかあります。例えば、友達と競い合ったり、計画を立ててそれを達成して充 実感を得たりすることです。そもそも、わからなかったことが分かるようになるということは楽しいことだと思います。だから、受験というものをポジティブに とらえてほしいです。しかし、もちろんつらいこともあります。受験直前は、こんなことをしていてほんとに受けるのか。これで受からなかったらどうしよう、 と不安で仕方がないときもありました。でも、つらいときは一緒に頑張ってきた仲間を見ると乗り切れると思います。大学に受かるコツとしてはあきらめないこ とです。当たり前のことのように思えますが、あきらめたら受かりません。でも、あきらめなかったら受かるかもしれません。私が伝えたいことは最後まであき らめないこと。それと、どうせ受験勉強しなきゃいけないのだからやるなら全力でやってみてください。


【学校紹介】上智大学(所在地:東京都千代田区・新宿区・練馬区、神奈川県秦野市、学生数:約13,400人。)
 激動する現代世界に向かって広く窓を開き、人類の希望と苦悩をわかち合い、世界の福祉と創造的進歩に奉仕する人材の育成に尽力しています。

2016.8.11 更新

2024.8. 1 第3回・第4回学校見学会
2024.7.26 探究学習成果発表会決勝(3年特別進学コース)
2024.7.26 7月29日〜8月4日の日程
2024.7.24 学校見学会(第1回・第2回)
2024.7.20 7月22日〜7月28日の日程