学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

●硬式野球部

一覧へ戻る

部活動紹介(硬式野球部)

 尚志高校硬式野球部は、監督の福地大祐先生、部長の庄司晃啓先生のご指導のもと、一年生十四名、二年生十二名、女子マネージャー六名の合計三十二名で活動しています。日々の学校生活や私生活においても、野球部員としてふさわしい挨拶や礼儀、態度を心掛けています。勿論、生徒の本分である学習面でも手を抜くことはなく文武両道を目指しています。
 私たちの目標は、「甲子園出場」です。目標を達成するためには何が必要かを自分達で考え、部員全員で練習メニューを決めています。また、日々のトレーニングの他に月に一度外部コーチを招いて、トレーニングを行うなど体作りにも力を入れています。厳しい練習や様々な高校との練習試合、多くの遠征などを経験し、それらを糧に自己の能力やチーム力を向上させてきました。時には、苦しいことや辛いことがありますが、部員同士で励まし合い、チーム一丸となり頑張っています。
 高校野球は、私達を人としても大きく成長させてくれます。技術面はもとより、それ以上に精神面を鍛えることができます。仲間の大切さや、最後まであきらめない気持ち、厳しいことにも耐え抜く力などが培われます。また、一人一人が自立した考えや行動をすることにより、将来において必要な行動力や自ら率先する力を身につけることができます。
 私達が活動できるのも、先生方や保護者の方々のみならずOBやOGの先輩方、地域の方々の支えがあるからです。歴代の夏の最高成績である「ベスト16」を超え、感謝の気持をプレーで伝えるためにも、誠意を持って練習に取り組み、そして「甲子園出場」という私達の目標を必ず果たしたいと思います。 

( 菊 池 彬 彦 )


(平成29年3月発行 たいぼく 部活動紹介のページより)

2017.3.27 更新

平成28年度 活動成績一覧

■■第68回春季東北地区高等学校野球県中支部大会
■平成28年4月23日~27日・4月30日~5月3日
■開成山野球場・しらさわグリーンパーク野球場
■代表決定戦
3G 野本 聖人  3G 鈴木 雄策
3G 伊藤 達哉  3G 鈴木 慎矢
3G 佐藤 海杜  3G 成山大空馬
3G 宗形 謙介  3G 草野 竜輝
3G 香西 駿矢  3G 中村 航大
3G 大越 大雅  3G 佐藤 岳斗
3G 長沼 真希  2G 星  修平
2G 石原 聖也  2G 大橋 和生
2G 菊池 彬彦  2G 加藤優二郞
1G 鈴木 竣太  1G 佐藤 奎祐
3G 佐藤 真咲  3G 安田 莉子


■■第48回県中支部高等学校野球選手権大会
■平成28年6月3日~7日
■しらさわグリーンパーク野球場・小野町あぶくま球場
■1回戦
3G 野本 聖人  3G 鈴木 雄策
3G 伊藤 達哉  3G 鈴木 慎矢
3G 佐藤 海杜  3G 佐藤 優磨
3G 成山大空馬  3G 星  隼太
3G 宗形 謙介  3G 草野 竜輝
3G 香西 駿矢  3G 中村 航大
3G 大越 大雅  3G 佐藤 岳斗
3G 伊藤 聖恩  3G 長沼 真希
3G 藤川 怜也  2G 星  修平
1G 小川 栄伸  1G 佐藤 奎祐
3G 佐藤 真咲  3G 安田 莉子


■■第98回全国高等学校野球選手権福島大会
■平成28年7月8日~13日・7月16日~24日
■あづま球場・信夫ヶ丘球場・白河グリーンスタジアム
■天狗山球場・さつき公園野球場・開成山野球場
■あいづ球場・いわきグリーンスタジアム
■2回戦
3G 野本 聖人  3G 鈴木 雄策
3G 伊藤 達哉  3G 鈴木 慎矢
3G 佐藤 海杜  3G 成山大空馬
3G 星  隼太  3G 宗形 謙介
3G 草野 竜輝  3G 香西 駿矢
3G 中村 航大  3G 大越 大雅
3G 佐藤 岳斗  3G 長沼 真希
2G 星  修平  2G 石原 聖也
2G 大橋 和生  2G 菊池 彬彦
2G 加藤優二郞  1G 佐藤 奎祐
3G 佐藤 真咲  3G 安田 莉子


■■第68回秋季東北地区高等学校野球県中支部大会
■平成28年8月26日~29日・9月2日~4日
■開成山野球場・しらさわグリーンパーク野球場
■敗者復活3回戦
2G 星  修平  2G 石原 聖也
2G 大橋 和生  2G 近東  賢
2G 三瓶 隼暉  2G 栗原 歩夢
2G 菊池 彬彦  2G 二瓶 凱人
2G 加藤優二郞  2G 荒木 聡太
1G 佐藤  幹  1G 渡邉 翔太
1G 渡邉 将人  1G 服部 公音
1G 吉田 海児  1G 小川 栄伸
1G 佐藤 奎祐  1G 安藤 崇史
1G 本多 亮太  1G 伊藤 正樹
2G 鈴木 志保  2G 河原 央佳
2G 橋本みのり


■■第49回郡山市長旗争奪高等学校野球大会
■平成28年10月8日~11日
■開成山野球場・しらさわグリーンパーク野球場
■1回戦

2G 星  修平  2G 石原 聖也
2G 大橋 和生  2G 近東  賢
2G 栗原 歩夢  2G 関口 正人
2G 菊池 彬彦  2G 二瓶 凱人
2G 加藤優二郞  2G 荒木 聡太
2G 横田 智也  1G 渡邉 翔太
1G 服部 公音  1G 吉田 海児
1G 鈴木 竣太  1G 小川 栄伸
1G 佐藤 奎祐  1G 安藤 崇史
1G 本多 亮太  1G 伊藤 正樹
2G 鈴木 志保  2G 河原 央佳
2G 橋本みのり


■■第23回県中支部一年生大会
■平成28年10月21日~23日
■開成山野球場・しらさわグリーンパーク野球場
■1回戦
1G 渡邉 翔太  1G 佐藤  幹
1G 渡邉 将人  1G 服部 公音
1G 吉田 海児  1G 鈴木 竣太
1G 小川 栄伸  1G 佐藤 奎祐
1G 安藤 崇史  1G 本多 亮太
1G 安藤  萌  1G 佐藤 孝紀
1G 佐藤 康大  1G 伊藤 正樹
1G 泉田 悠花  1G 中村 真子
1G 菊池 百咲


【備考】
◆記号の味方  1G...1年普通科  1I...1年情報総合科
◆ご利用のブラウザにより氏名の一部が表示されない場合がございますのでご了承下さい。

2017.3. 5 更新

福島民友新聞(7月11日)

7月11日の福島民友新聞の記事を紹介します。

2015.07.11_minyu_article.jpg


2016.7.11 更新

スポーツニッポン(4月16日)

4月16日のスポーツニッポンの記事を紹介します。

PDF版はこちら >>

2016.04.16_sports_nippon.jpg

2016.4.18 更新

新入生の皆さんへ

硬式野球部


尚志高校硬式野球部は、監督の福地大祐先生、部長の庄司晃啓先生のご指導のもと、一年生十三名、二年生十七名、女子マネージャー五名の合計三十五名で活動しています。日々の学校生活や私生活においても、野球部員としての自覚を忘れることなく、挨拶や礼儀も心掛けています。勿論、生徒の本分である学習面でも手を抜くことなく、文武両道を目指しています。目標は、「甲子園出場」です。
私たちは、目標に向かって、自分達で練習メニューを考えたり、トレーニングにも励んでいます。厳しい練習や様々な高校との練習試合を経験し、それらを糧に自己の能力向上や、チーム力も向上させてきました。その積み重ねは、辛いときもあり、ときにはその辛さに潰されそうにもなりますが、部員同士で励まし合い、チーム一丸となり頑張っています。また、練習は、私たちを人としても大きく成長させてくれます。技術面はもとより、それ以上に精神面を鍛え上げてくれます。仲間の大切さや、最後まであきらめない気持ち、厳しいことにも耐え抜く精神力、なども培われます。
私たち野球部の活動は、先生方、保護者の方々のみならず、OBやOGの先輩方、地域の方々の支えや応援で成り立っています。このように支えて頂いているからこそ、野球ができる環境にあることを感謝し、日々努力を重ねています。今年度の夏の大会で、先輩方が作り上げた「ベスト16」の記録を破る成績と、先輩方を越えるプレーをお見せすることで、その感謝を伝えたいと思います。これを実現し、目標である甲子園出場を目指して、より一層練習に励み、全員で全力で戦っていきます。

(大越大雅)

2016.3.12 更新

新潟アルビレックス 内野手 61

6月に佐賀 悠さん(平成24年度卒)が、新潟アルビレックスへの入団を紹介しましたが、球団公式ページでも紹介されています。



新潟アルビレックス メンバー プロフィール >>

2015.8.16 更新

初のベスト16(毎日新聞)

7月19日(日)の毎日新聞の記事を紹介します。

PDF版はこちら >>

2015.07.19_mainichi_article.jpg

2015.7.19 更新

朝日新聞・福島民報新聞

7月15日 朝日新聞

PDF版はこちら >>

2015.07.15_asahi_article.jpg

7月14日 福島民報新聞

PDF版はこちら >>
2015.07.15_minpo_article.jpg

2015.7.16 更新

壮行会

壮行会の様子 >>

2015.6.24 更新

プロ契約

平成24年度に卒業した 佐賀 悠さん(猪苗代中 出身)が「新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」とのプロ契約が行われ、報告のために本校を6月5日に訪れました。


2015.06.05_baseball.jpg

新入団選手のお知らせ(新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ) >>


2015.06.08_minpo_article.jpg

     【福島民報新聞】

2015.6. 6 更新