学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

●2025年度の記事一覧

一覧へ戻る

[合唱部]

「追い出しコンサート」「感謝の会」「スカイホールの大掃除」

 

 合唱部では、2月28日(金)に卒業生のための「追い出しコンサート」を実施しました。

卒業する先輩方へ贈る歌として歌った「糸」は、これからの僕たちが紡ぐ糸を引き継いでいくのだということが感じられ、歌っている部員みんなの心の中に得るものがありました。また、「糸」「いざ立て戦人よ」「校歌」の3曲は、OBOGの皆さんと一緒に歌うことができ、素敵な思い出となりました。ご来場いただいたみなさんにこころより感謝申し上げます。

 また、3月24日(月)に、佐藤秀治先生と久保田修平先生への感謝の会を実施しました。先生方のために「みやこわすれ」という曲を練習し、「しばしの別れ!」という思いを込めて歌いました。同日、普段使わせてもらっているスカイホールやA106の清掃を行いました。

 今年度の活動でも、合唱部は日進月歩していきますので、今後も応援のほど宜しくお願い致します。(部長:山本)

20250419001.jpg

2/28「追い出しコンサート」



20250419002.JPG

3/24「感謝の会」



20250419003.JPG

3/24「スカイホールの大掃除」

2025.4.23 更新

[バレーボール部]

新聞掲載(スポーツニッポン)

男子バレーボール部の記事がスポーツニッポンで取り上げられました。

20250416004.jpg

2025.4.12 スポーツニッポン掲載

2025.4.16 更新

[バトミントン部]

福島県フレッシュグランプリ

福島県フレッシュグランプリ
3/30 南相馬まるさんあったまるアリーナ
女子シングルス 第3位 伊藤優衣
        ベスト8  大和田萌々
この大会の出場規定が「高校からバドミントンを始めた生徒」で、参加者のスタートラインが全員同じという中で、普段の練習の成果が試される大会です。
今回出場した2選手は1年生ですが、東北大会や全国大会レベルの部員が在籍するバドミントン部の中で皆と同じ練習環境の中で切磋琢磨しながら競技力を向上させて見事なプレーで上位入賞を果たしました。
これからもチームで支え合いレベルアップを目指します!
※大会当日は1年生のメンバーがサポートに入りました。
20250330_164318.jpg

2025.4.11 更新