学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

2014年度の記事一覧

一覧へ戻る

6月16日〜6月22日の日程

【朝学】

1年 数学 2年 数学 3年 国語  

16(月)

・平常授業

・補充授業(数学)

SB(課外有り)※16:35 A17:25 ※19:00

17(火)

・平常授業

・生徒会役員立候補締切日

18(水)

・3学年部会・進路説明会・学級懇談

・補充授業(英語)

・1・2年平常授業 (課外なし)

SB A 13:20  ※15:40  A 17:25  ※19:00

19(木)

・平常授業

・歯科検診 1〜7校時

・生徒会役員選挙公示日

20(金)

・平常授業

・選挙管理委員会 15:40 スカイホール

21(土)

振休(6月14日分) 

22(日)

・簿記検定

進学課外授業の日程はこちら >>


18日(水)

12:30  4校時終了

12:35-12:50  清掃

12:55-13:00  SHR <3年生のみ放課>

<以下 1・2年のみ>

13:00-13:45  昼休み

13:45-14:30  5校時

14:40-15:25  6校時


★日本学生支援機構予約奨学生スカラネット入力 (B407)

23日  15:40~ 3i1・3G1・3G2

       16:10~ 3G3・3G4・3G5

24日   16:10~ 3G6・3G7・3G8

25日   15:40~ 3G9・3G10           


【1年補充授業予定】
16(月) 数学
18(水) 英語
月 (水) 英語
月 (月) 数学
月 (水) 英語
11(金) 国語
14(月) 数学
16(水) 英語
18(金) 国語




2014.6.14 更新

就学支援金の受給申請手続きについて

平成26年6月13日付で、保護者の皆様へ高等学校等就学支援金の受給申請手続きについて案内の文書を送付しております。

詳しくは下記の保護者の皆様へのページをご覧ください。

保護者の皆様へ のページヘ >>

2014.6.13 更新

卒業生の活躍(ホワイトハウスへ)

6月12日(木)の福島民友新聞に大きく掲載された活躍する卒業生の記事です。

福島民報のサイトへ >>

PDF版はこちら >>

2014.06.12_minyu_ariticle_school_couselor-2.jpg


【過去の記事】活躍する卒業生

イタリアン シェフ >>

 

海外で活躍する卒業生 >>

 

社会で活躍する卒業生 >>

 

2014.6.12 更新

低気圧と前線の大雨注意

(19時04分の尚志高校連絡網からの連絡を再掲)


本日6月11日〜12日にかけて、低気圧と前線により大雨が予想されます。生徒の皆さんは明日の登校にあたり、十分に注意して安全第一に登校して下さい。川の近くや側溝近くを通行する場合、特に気をつけてください。


明日の状況により、改めて連絡が必要な場合は「らくらく連絡網」>> にて連絡致します。


なお、保護者の方の自家用車による送迎で、校地内に入る状況が見られますので、校地への進入はくれぐれも行わないようお願い致します。


【重要なお知らせ】保護者による生徒送迎について >>

2014.6.11 更新

模擬試験の本当の価値

徹底的に復習してこそ価値がある


 模擬試験や実力テストを「学力診断」とだけ考えている人が多いですね。診断で出てくる「順位」に一喜一憂している人の姿をよく見かけます。もちろん今の自分の学力を客観的に診断してくれますので、それを認識することも学習意欲につながり大切なことです。


 しかし模擬テストや実力テストにはもっと重要なデータが記載されているのです。それは、「間違ったり、解けなかったところ」です。せっかく「あなたの分かっていないところはここですよ。」と言ってくれているのに、この部分の再チェックをなおざりにしている人はたくさんいます。解ける問題ばかりやって、「間違ったり、解けなかった問題」を自分のものにしていかなければ、学力は伸びるはずもなく、成績アップはあり得ないのです。そして皆さんが考えている以上に同じような問題が繰り返し出題されていて、ひたすら同じ間違いをくり返しています。


 また、中間や期末テストと違い模擬テストや実力テストは、より受験に近い出題形式となっています。したがって自分でも気づきにくい潜在的な弱点を発見しやすい。


 ある東大合格者は、「模試などは出題バランスがかなり工夫されている。これを単なる力だめしだけに使ってしまうのは実にもったいない。」「私は多少しんどくても間違った問題はその日のうちに復習して、暗記できるものはすべて暗記した。」と語っています。今度模試や実力テストがあったら、是非とことん間違った問題と格闘してみて下さい。

進路だより No.8より

2014.6.11 更新

保護者の皆様へ(登校日変更のお知らせ)

保護者の皆様へ >> のページに登校日変更のお知らせの記事を掲載しました。

2014.6.10 更新

ちょっといい話

 今年から多くの部活動の生徒が協力して、校舎内の階段や廊下及び駐輪場の自転車並べ、ゴミ拾いなどの活動をしてくれている事をご存じでしょうか。


 単に技術の習得や大会結果を求めるだけでなく、部活動を通して、自分達の活動を支え応援してもらっている事に対しての気持ちを持つことも大切であり、大事な時に大きな力となります。


 「人づくり教育50年」の今年、部活動に限らず、学校や家庭などのあらゆる場面に於いて、日々の生活に感謝して、このような姿勢で生活できるようにしたいものです。



 ご苦労様...そして、ありがとう。




生徒指導だより No.11より

2014.6.10 更新

短期大学の可能性

 本校からの短大進学志望者は少ないながらも7%程度はおります。短大への進学希望者と保護者が何に魅力を感じ、何を求めているのかなどがわかります。


リクルートのキャリアガイダンスが「短期大学の可能性」では、短期大学の特徴や雇用環境、満足度などを様々な切り口で分析しています。

【特集】短期大学の可能性 (PDF)>>

高校生・保護者から見た短期大学 (PDF) >>

 

 

2014.6. 9 更新

学年別オススメ学習

Benesseマナビジョンより



【1】高1生にオススメ「文理選択はじめの一歩」

文理選択は、将来の仕事や大学進学に大きく関係するので、後悔することがないように、じっくり考えたいですね。文理選択に向けて準備しておきたいことをご紹介!「どんな順番で考えるといいか」と「先輩はどうやって決めたか」の二部構成でお伝えします。

▼特集6月号「文理選択はじめの一歩」 >>


【2】高2生にオススメ「目標を見つけてやる気UP!学問研究のススメ」

そろそろ進路について考え始めている人も多いのではないでしょうか?
目標を具体的にするには、将来の"なりたい自分"を思い浮かべて、学びたい学問について調べてみるのがオススメ。勉強のやる気もアップするはずです!また、夏休み前のこの時期に、興味のある大学や学部について調べておけば、夏に行われるオープンキャンパスに行く予定も立てられて◎。

▼特集6月号「目標を見つけてやる気UP!学問研究のススメ」 >>


【3】高3生にオススメ「うまくいってる?受験生3か月目チェック」

受験生になって早3か月。「志望校がはっきり決まっていない」「集中力が続かない」「受験勉強がなかなか進まない」など、悩んでいる人も多いのではないでしょうか?あなたの状況に応じたアドバイスや、大学生の先輩からのコメントも、ぜひ参考にしてみてください。一歩を踏み出せば、受験勉強も波に乗ってくるはず!

▼高3生にオススメ「うまくいってる?受験生3か月目チェック」 >>

2014.6. 8 更新

医療職を知ろう

医療職を知ろうについて、全体会に参加をしてきました。分科会は授業のために参加できず残念と思うほど、手の込んだ資料と実体験に基づいたお話は、面白い!の一言につきました。


星総合病院の先生方をお招きして、全体会では看護師・助産師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・診療放射線技師・視能訓練士・言語聴覚士の9分野についての説明と、その先生方と密に話をすることが出来る機会を持つ分科会が3時間に渡って行われました。

スライドや実体験を交えたお話を聞く機会を与えた下さった星病院の諸先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。看護系の生徒を始め本日参加をした生徒にとって、素晴らしい体験となりました。

2014.06.07_medical_lecture.jpg

2014.6. 7 更新