第23回 蜂友祭 一般公開
多数のご来場ありがとうございました。
蜂友祭 開催式 >>
校舎配置図と催し物一覧 >>
一般公開 概要 >>
蜂友祭 開祭式(ナオト・インティライミ さん)>>
2015.9. 5 更新
第2回 英検申込 締切間近
第2回英検検定申し込みが開始されています。
申込書は入学事務室前の廊下にあります。
「英検2級」受験者は、来年度から試験内容に変更がありますのでご一読下さい。
英検「2級」が4技能化、2016年度よりライティング導入 >>
2015.9. 2 更新
第23回 蜂友祭(9/5)に来校されるみなさまへ
●校地内はすべて禁煙となっております。
●校内はすべて土足禁止です。上履きをご持参下さい。
●自家用車でのご来場はご遠慮ください。当日は郡山駅西口から無料スクールバスが運行されますのでご利用下さい。運行時間は以下の通りです。
■スクールバス(無料)
郡山駅西口 発 → 尚志高校 行 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30
尚志高校 発 → 郡山駅西口 行 13:30 14:30
■福島交通バス(有料)
尚志高校 発 → 芦の口 行 13:01 15:26
尚志高校 発 → 郡山駅西口 発 13:57 16:09
●一般公開: 平成27年9月5日(土) 9:30〜14:30(入場は14:00まで)
●テ ー マ: 羅針盤 〜 未来への道しるべ 〜
■ポスター:3年情報総合科 小針 愛加 さん
2015.9. 1 更新
学習合宿に参加して(総合進学)⑤
■平成27年度 夏期学習合宿
期 間:7月28日(火)~7月31日(金){3泊4日}
会 場:ホテル華の湯
参加人数:180名(1〜3年)
■学習時間 44時間(4日間)
学習合宿に参加して(1年)①はこちら >>
●2年 普通科 総合進学 F・T
一言で言うと、『非常に役に立った』と言うのが感想である。昨年は申し込みを忘れて参加することが出来なかった。前回の反省をいかしてはやめに申し込みに行った。夏休みに入る前、総合進学の参加者の人数が非常に少ない事がわかり、とても心配した。しかし、実際に参加してみると、そんなことはどうでも良かった。会場の中はシーンと静まり、廊下でやさしい音楽が流れていて、とても良い学習環境だった。勉強時間は1日10時間と聞いていたので、正直「あぁ、つらそうだな」と思っていた。しかし実際に学習を始めると、10時間も勉強している感じは全くしなかった。1コマ1コマがとても集中できたからなのかもしれない。ここでも思った事は、「あ、これなら家でも出来る」と言う事。大事なのは適度な間隔で休憩時間を入れることだった。1時間半やったら20分休む。これは是非ともやってみたい。また、先生方のサポートもとても充実していた。自分は物理がニガテなので、「この学習合宿で得手にする!」という思いもあった。学習の時間がはじまると、まず物理から始めた。第一問目。いきなりつまずいた。教科書を読んでも分からない。そこで先生に質問にいった。その結果「二回目は、何も見ないで1人でとける」ようになった。先生の教え方はわかりやすかった。また、そこに至るまでには、「問題をある程度の回数はこなす必要がある事」もわかった。結果、みごとにニガテから脱却できた。しかしまだ得手までは行っていない。なので「ある程度の回数はこなす」事をやってみようと思う。そしていつか、物理を得意科目にする。
今回は二年生の総合進学からは自分1人だけだった。こんな素晴らしい合宿に参加しないのはもったいないので、次は友達をさそってみたい。今回の合宿は自分の中で「あくまで手本」として考えることにした。この合宿で「あぁ、自分はよく勉強したな」と思わずに、これを普段の生活にいかしていきたい。
●3年 普通科 総合進学 N・G
夏期学習合宿に参加し、勉強をする習慣を身に付ける目的を50%は達成することができました。今後の目標は残りの50%(自宅での学習習慣)を達成することです。また、この合宿で勉強に対する意欲は参加する前より比べて非常に高くなったと自分は感じています。常日頃から進学の意識の高い特別進学コースの生徒と一緒に勉強させて頂いて、自分とは違う所がとても頭に浮かんできました。1つは時間の使い方です。初日の最初の学習が始まる前の時間帯からすでに勉強を始めている人がたくさんいて、とても自分は遅れをとったと思い、刺激を受けました。合宿以外の自宅や学校生活においても、同じような習慣がついているのだなと思わされました。この感じたことを忘れないようにします。もう1つは、質問の意欲です。自分と比べて特進の人たちは質問を受けに行く回数がとても多かったように感じました。分からないことを聞くことにとまどうことが自分にはありましたが、先生に聞くにつれて、早めに分からないことが分かったりと、とてももったいないことをしていたと感じています。もっと教えて下さる先生方に頼り、自分の力をつけるすべを身に付けようと思いました。
これからの残りの夏休みに勉強をしなければならない量などを認識しましたが非常に多いです。この合宿で得た習慣をこれからの勉強に活かさなければ合宿前の自分とは何も変わっていないと思いました。両親が出してくれたお金を無駄にしない生活を心がけ、大学合格を目指します。
●1年 普通科 総合進学 T・Y
僕はこの夏期学習合宿に参加して、特進生に囲まれて、勉強にたいしての意欲が高まりました。
また、特進生の勉強に対しての集中力、やる気などがいつもの総進とは違って少しきんちょうしました。学習のための合宿に参加するのは始めてで、分からないことも多かったですが、周りの人に聞いたりして、少しずつなれてこれたのでよかったです。また、驚いたこともいくつかあります。まず一つ目は5分前行動です。勉強が始まる5分前にはみんな必ず自分の席について勉強に対しての真剣さに驚きました。二つ目は質問の多さです。特進生がたくさん質問しているのを見て勉強に対しての積極性などを感じ驚きました。
この合宿で学んだことは本当にたくさんあり、とても価値ある合宿に参加させていただくことができたと思います。また、特進でしか味わえない空気など、貴重な経験ができました。僕は今後この合宿で学んだ5分前行動や、この合宿で手に入れた勉強への意識をいかし、これから勉強にはげんでいきたいです。
2015.8.31 更新