受講申込締切 間近「学習支援システム すらら」
1 「学習支援システム すらら」とは
「すらら」とは、小学校高学年から高校生が国語・数学・英語の3教科を、インターネットを通じてパソコンで学ぶことができる「対話型アニメーション教材」です。従来のe-Learningとは大きく違います。
①「すらら」の授業はとにかくスモールステップ。1つの単元は10から15分程度で、小さな階段を少しずつ上る感じで構成されています。しかもその内容は、有名な予備校のカリスマ講師の授業を再現したものなので、どんなに勉強が苦手な生徒でも無理なく理解を進めることができます。しかも授業は一方的ではなく、随所で先生役のキャラクターが問いかけを行い、問題に答えていくというインタラクティブスタイル。そのため飽きることなく、適度な緊張感を持続し、楽しみながら学習を進めていくことができます。
②ほとんどの場合、ある問題が解けない理由は「わからない」以外の何ものでもありませ ん。しかし、なぜ「わからない」のか、本当はそこに理由があるはずです。そこを曖昧にしたまま進んでしまうと、 どんどん「わからない」が蓄積され、解けない問題が増えていき、勉強がいやになるという悪循環に陥ってしまいます。そうした状況に陥らないように、「すらら」にはわからない理由を探る「弱点自動判別システム」が搭載されています。 理由が明確になれば、あとはその弱点を克服するのみ。もちろん克服のためのドリルもしっかり出題されます。この「苦手」がたまらない仕組みによって、「勉強する楽しさ」を感じられるはずです。
③さらに「すらら」のドリルには、一人ひとりの理解度に応じて出題される問題の難易度を調整し、最適な問題を出題する「出題難易度コントロールシステム」も搭載されています。「簡単すぎず難しすぎない」問題が出題されることで、達成感を感じ自信を深めながら、学習を進めていくことができます。
2 受講の仕方
「すらら」は努力量が可視化できます。努力しても学力が伸びないという悩みを解決してくれる教材だと考えています。しかし努力せずに学力を伸ばしたいという生徒には向きませんし、受講しないことをおすすめします。明確な目標を持ち、毎日学習する生徒には最適なシステムです。
家庭学習のみならず、学校でも放課後を使って定期的に学習を進めたいという生徒に対しては以下の教室で受講できるようにパソコン環境を整えてあります。(120台)
詳しい受講方法に関しては5月7日に行う「学習支援すらら体験会」にて説明します。
◎実施曜日
①月・水・金曜日の7から8校時
②火・木曜日の8校時
③奇数週の土曜日(教室開放のみ)
*家庭学習のみの受講申し込みも可能です。
*受講状況、学習進度、家庭での学習状況などについて定期的にお知らせします。
*教室はA402、A403、B407
3 学習開始は6月から
4 このような生徒が「すらら」が合っています
①家庭学習の教材として主要教科を系統的かつ継続的に学習し、基礎学力を確実に定着させたいと本気で考えている生徒。
②今までの基礎学力の不足部分を克服することで受験に必要な学力を着けたいとと本気で考えている生徒。
③自学自習力を上げ、学習に対する姿勢をより積極的にしたと本気で考えている生徒。
④家庭にパソコン環境があり、家庭学習での使用ができる生徒。
5 ガイダンス、体験会予定
●5月 7日(水)<受講希望申し込み配布開始>
・対象:総合進学・情報総合科の「学習支援すらら」受講希望者と運営関係者
13:30 講座受講希望者 ガイダンス(60分)
14:30 希望者はA407教室で体験会(30分)
15:00 職員向けガイダンス(45分)
・場所:スカイホール、A407教室
●5月21日(水)<受講希望申し込み締め切り>
・対象:総合進学・情報総合科の「学習支援すらら」受講希望者(生徒のみ)
16:00 講座受講希望者 ガイダンス(60分)
2014.5. 4 更新
5月5日〜5月11日の日程
【朝学】 1年数学① 2年数学① 3年数学① |
|
5(月) |
・こどもの日 |
6(火) |
・振替休日 |
7(水) |
・正式時間割開始 ・午前:授業 ・午後:面接 ・課外希望者 学習支援システムすららガイダンス(スカイホール)13:30 SB:A13:20 ※15:40 E17:25 ※19:00 |
8(木) |
・午前:短縮授業(3~6の授業) |
9(金) |
・月曜日の授業を実施 ・尿検査 (1校時前に回収&保健室へ提出) ・内科検診 5校時(1G1) |
10(土) |
・週休 ・県高校体育大会地区予選 |
11(日) |
・ |
・7日(午前授業)の日程 ◇日本学生支援機構奨学生説明会 5/20(スカイホール)実施予定 |
2014.5. 3 更新
尚志高校 創立50周年 記念講演
尚志高校 創立50周年を記念して、小惑星探査機「 はやぶさ 奇跡の帰還」と題して JAXA独立行政法人宇宙航空研究開発機構 >> シニアフェロー プロジェクトマネージャー の川口 淳一郎 教授をお招きして記念講演会が行われました。
● 時 :平成26年6月14日(土)
● 場所:尚志高校 第一体育館
●講演者:プロジェクトマネージャー 川口 淳一郎 教授
(JAXA 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 シニアフェロー 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系教授)
●対象: 在校生、招待者、学園関係者
< 創立50周年 シンボルマーク制作者 >
平成25年度 情報総合科 コンピュータデザインコース卒業 大越 双葉
2014.5. 3 更新
尚志高校 連絡網について
5月1日(木)をもちまして昨年までの「尚志高等学校らくらく連絡網」は運用停止となりました。
「尚志高等学校らくらく連絡網」は1年ごとの更新切り替え(再登録)が必要なシステムです。
生徒の皆さんを通して、今年度版の登録方法を4月30日付文書を配付致しましたので、記載事項に従って登録をお願い致します。学校からのお知らせに活用して参りますので、早目の登録をお願い致します。
尚志高等学校 校長 倉又 晴男
★4月30日以前に登録したものは一切無効となります。
★昨年までのらくらく連絡網のショートカットなどある場合は、全て削除して新規に登録をお願い致します。
2014.5. 2 更新
奨学金制度の基礎知識
大学に入学すると、授業料、交通費、住居費など、何かとお金がかかるもの。こうしたお金の心配を解消するために検討したいのが「奨学金」です。
「マナビジョンTOPICS 4月号」(Benesse)では、奨学金の種類や特徴など、奨学金についての基礎知識を紹介しています。 進学の前年度から申し込める奨学金制度もあるので、早めにチェックしておきましょう。
2014.5. 1 更新
進学相談会 5月8日(木)
今年度県内で行われる栄美通信が主催する進学説明会が確認できます。
「大学・短期大学進学相談会・専門学校進学相談会」
■ 実施日 5月8日(木) 15:00~18:00
■ 場 所 ホテルハマツ
2014.4.27 更新
4月28日〜5月4日の日程
【朝学】 全学年 1年国語① 2年国語① 3年一般常識 |
|
28(月) |
・第50回創立記念日 |
29(火) |
・昭和の日 |
30(水) |
・月曜日の授業(1~3校時)を実施 ・午前授業 ・午後:面接 ・4校時防災訓練 ・特進2年「学習支援システムすららガイダンス(スカイホール)15:00 SB:A13:30 ※15:40 E17:25 ※19:00 |
1(木) |
・1&2年: 午前授業 火曜日の授業(1〜4校時)を実施 ・3年:進路行事(午前) ・午後 面接 ・学級長・副学級長の校長面接 SB:A13:20 ※15:40 E17:25 ※19:00 |
2(金) |
・午前授業 3〜6校時の授業を実施 ・午後面接 SB:A13:20 ※15:40 E17:25 ※19:00 |
3(土) |
・憲法記念日 |
4(日) |
・ |
●4/30 避難場所:第1グラウンド ○防災訓練実施時 ●4/30 〜5/2日「午前授業」の日程 ~12:30 4校時 午後〜 面接 ☆誓約書は4/24まで教務に提出 |
2014.4.26 更新