2017年度の記事一覧

 
大学入試センター試験 第1日目
平成30年1月13日(土)、14日(日)の大学入試センター試験に、本校から150名を超える生徒が日本大学工学部で受験しました。
それに先駆けて、1月11日(木)にセンター試験受験者に対して、学校長、3学年担当教頭、3学年主任より受験生に対して激励を行い、その後、進路指導部職員が試験当日の諸注意を行いました。
1月13日(土)の朝は、-6℃というとても寒い朝でしたが、本校の受験生は、予定通り受験をしました。お昼休憩の時間には、学校長より本校の受験生一人一人に激励を行いました。

 
1月15日〜1月21日の日程
| 【朝学】 なし | 
| 15(月) | ・推薦・専願・併願入試(学力・面接)・生徒自宅学習 センター試験自己採点 SB 朝駅7:50、①②⑥
 下校用 駅12:30、14:20、15:10、15:50、駅①②⑥17:00
 | 
| 16(火) | ・併願入試(面接のみ)・生徒自宅学習
 SB 朝 朝駅7:50  下校用  駅11:40予定(補助生徒用)
 
 | 
| 17(水) | ・入試処理日(分析会・判定会)・生徒は自宅学習
 SB 無し
 | 
| 18(木) | ・平常授業・卒業式キャップ会 16:20 校長室
 ・1&2年特進のみ:センタ-試験トライアルテスト スカイホール
 | 
| 19(金) | ・短縮40分授業・英検1次 14:50〜
 ・特進3年7校時無し
 SB 駅15:00 ①~⑥17:10 ①②⑤⑥19:00
 | 
| 20(土) | ・1月13日分振り替え休日
 | 
| 21(日) | ・ | 
| 15日(月)  センター試験自己採点 9:00~12:00 スカイホール             ※スカイホールは12:40から推薦(スポーツ)受験者の控室
 
 
 18日(木)  特進1・2年センター試験トライアルテスト スカイホール            1年・2年私文14:20から授業 2年国文・国理午後まで
 英検実施打合せ 16:20
 
 
 19日(金)  短縮40分授業            1校時  9:00~ 9:40
 2校時  9:50~10:30
 3校時 10:40~11:20
 4校時 11:30~12:10
 5校時 12:55~13:35
 6校時 13:45~14:25
 SHR  14:35~14:40
 英検 14:55~
 ※英検の座席は定期考査と同様に横6列でお願いします。
 
 【スクールバス略記号】■登校用(月~金曜日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ③系統 さくら通り、郡山駅経由、うねめ通り方面
 ④系統 学校発、静御前通り方面
 ⑤系統 緑ヶ丘・安積永盛方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 
 ■登校用(第1・3・5土曜日の授業日)・長期休業中(登校指定日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 A系統 緑ヶ丘始発、郡山駅発、文化通り方面
 
 ■登校用(第2・4土曜日、日曜日、祝日、長期休業中の休業日)
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 B系統 本宮・日和田・富久山・郡山駅・うねめ通り方面
 
 ■下校用 平日【月~金曜日】
 ●15:40発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
 ①系統「本宮」方面:学校 → (うねめ通り) → 日和田・ 富久山 → 本宮
 ②系統「喜久田」方面:学校 → 富田 → 喜久田
 変形③系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面:学校 → (南インター線) → 安積永盛駅 → (4号線) → 郡山駅 → 緑ヶ丘
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面:学校 → 須賀川市内 → 鏡石駅 → 矢吹 → 泉崎
 
 ●16:00発...月・水・金曜日  ※課外授業実施日は16:35発に変更
 変形④系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 
 ●16:15発...火・木曜日
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形③・④系統「郡山駅」方面
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●19:00発    月~金曜日(郡山駅下車の人数が多い場合は1系統で対応)
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形⑤・⑥系統
 
 ●土曜授業日【第1・3・5土曜日】
 13:10発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●17:00発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●休業日【第2・4土曜日・日曜日・祝日】
 15:00発
 B系統「郡山駅・本宮」
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 | 
 
都道府県選挙管理連合会長賞 受賞
選挙啓発ポスターの高校の部において3年情報総合科 コンピュータ・デザインコース の安部 莉永さんが、「明るい選挙推進協会長・都道府県選挙管理連合会長賞」を受賞しました。
【平成30年1月10日 福島民報新聞 掲載】

【関連記事】選挙啓発ポスター 最優秀賞・優秀賞を受賞 >>
 
平成30年度入学試験実施に伴う自宅学習についてのお知らせ
平成30年 1月11日
保護者各位
尚 志 高 等 学 校 
校 長 倉又 晴男
平成30年度本校入学試験実施に伴う自宅学習についてのお知らせ
新春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、本校におきましては1月12日(金)に平成30年度 特待併願入学試験と推薦併願入学試験を、1月15日(月)・16日(火)に推薦・専願・併願入学試験及び面接試験を実施致します。 入学試験実施日並びに面接試験実施日、入試処理日について生徒は自宅学習日と致しますので、自宅での学習にしっかりと取り組むよう、ご指導の程お願い致します。
記
■入学試験実施に伴い自宅学習となる日 
通常登校 1月11日(木) 午前授業(1~4校時) 午後入試準備
     1月12日(金) 自宅学習(特待併願・推薦併願入試日)
     1月13日(土) 週休・特進自宅学習 (大学入試センター試験日)
     1月14日(日) 休日        (大学入試センター試験日)
     1月15日(月) 自宅学習(推薦・専願・併願入試日)
     1月16日(火) 自宅学習(面接試験日)
     1月17日(水) 自宅学習(入試処理日)
※尚、1月12日(金)、1月15日(月)、1月16日(火)は一部の生徒諸君に入試の補助生徒としてお手伝いをお願い致しております。
※入試補助生徒以外の生徒は 1月12日(金)自宅学習日
              1月15日(月)自宅学習日
              1月16日(火)自宅学習日
              1月17日(水)自宅学習日
上記の期間、自宅学習日となりますので、家庭でのご指導を重ねて宜しくお願い致します。
 
バンクーバ語学研修 追加募集について
 生徒の皆さん、保護者の皆様、あけましておめでとうございます。皆様にとって2018年がすばらしい年となりますようお祈り申し上げます。
 さて、昨年の暮れにご案内致しましたが、登校日が近づきましたので再度お知らせ致します。3月に実施しますバンクーバ語学研修の参加者を受け付けましたが、関係各所のご厚意により追加で3名程度の募集が可能となりました。この機会をぜひ生かして世界に目を向けて頂きたいと思います。迷っている人や今一歩踏み出せない人は勇気を持って前に進んでもらいたいと思います。
  1月11日(木)に登校したら、忘れずに進路指導部長藤田先生又は副校長小澤先生にお話をして下さい。入試による自宅学習日が入りますので、この後は残念ながら間に合いません。バンクーバの朝日を見て、午前中の学習と午後の楽しいアクティビティ、大都会と大自然の共存を見てきて下さい。
尚志高等学校 校長 倉又晴男
【関連記事】2017.12.29 更新 >>
 
1月 BeeMart ランチメニュー
明日からのBeeMart ランチメニューを保護者の皆様へのページに掲載しました。
保護者の皆様へのページへ >>
 
1月9日&16日 情報総合科 ラジオ出演
12月13日(水)の放課後、情報総合科の課題研究の一環で生徒が「ラジオドラマの制作」の研究をしていることから、市内のラジオ局 ここラジ >> に取材依頼をして、現場見学にいってきました。
ミニFM局としては有名な郡山市内のラジオ局で小さなスタジオが2つ、音楽関連のライブラリーがある部屋、マイクシステムの整った部屋で、収録されている様子を見て、取材をして研究に役立てることができました。
で、ついでに、逆取材を受けて、演劇部の二人(らら&まりね)さんについてパーソナリティ―の「ちばえみ」さんから Pinすぽ! >> に出演することになりました。
番組は1月9日の夕方と1月16日のPinすぽ! >>で放送されます。再放送もあります。ぜひ、お聞きください。

 サイエンス・ラボ部顧問 & ビジネスコース主任 渡辺 紀夫
 
1月8日〜1月14の日程
| 【朝学】 なし | 
| 8(月) | ・成人の日 | 
| 9(火) |  SB朝⑥6:50 B7:00 帰り⑥B15:00
 | 
| 10(水) |  SB朝⑥6:50 B7:00 帰り⑥B15:00 | 
| 11(木) | ・休業後指導 ・1&2年校長杯
 SB 駅のみ12:45 ①~⑥14:30 ①②⑤⑥17:00
 | 
| 12(金) | ・特待併願選考&推薦併願選考・補助生徒以外は自宅学習
 SB朝西口 7:50 9:30 11:15 12:15 13:15
 下校用 駅 10:30,11:30,12:30,13:40,15:00,16:00, 駅①②⑥17:10
 | 
| 13(土) | ・入試処理日・自宅学習
 ・SB なし
 ・大学入試センター試験
 
 | 
| 14(日) | ・大学入試センター試験 | 
| ・11日8:35〜8:40  SHR
 8:45〜9:15  清掃(30分)
 9:20〜入場
 9:35〜9:55 休業後指導
 10:20〜10:40 風紀検査
 10:50〜11:40 1&2年:第2回校長杯 3年:進路に関わる指導
 11:40〜12:30  LHR
 12:30〜13:10 昼休み
 13:10〜 入試準備
 ・
 
 【スクールバス略記号】■登校用(月~金曜日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ③系統 さくら通り、郡山駅経由、うねめ通り方面
 ④系統 学校発、静御前通り方面
 ⑤系統 緑ヶ丘・安積永盛方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 
 ■登校用(第1・3・5土曜日の授業日)・長期休業中(登校指定日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 A系統 緑ヶ丘始発、郡山駅発、文化通り方面
 
 ■登校用(第2・4土曜日、日曜日、祝日、長期休業中の休業日)
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 B系統 本宮・日和田・富久山・郡山駅・うねめ通り方面
 
 ■下校用 平日【月~金曜日】
 ●15:40発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
 ①系統「本宮」方面:学校 → (うねめ通り) → 日和田・ 富久山 → 本宮
 ②系統「喜久田」方面:学校 → 富田 → 喜久田
 変形③系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面:学校 → (南インター線) → 安積永盛駅 → (4号線) → 郡山駅 → 緑ヶ丘
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面:学校 → 須賀川市内 → 鏡石駅 → 矢吹 → 泉崎
 
 ●16:00発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
 変形④系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 
 ●16:15発...火・木曜日
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形③・④系統「郡山駅」方面
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●19:00発 月~金曜日(郡山駅下車の人数が多い場合は1系統で対応)
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形⑤・⑥系統
 
 ●土曜授業日【第1・3・5土曜日】
 13:10発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●17:00発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●休業日【第2・4土曜日・日曜日・祝日】
 15:00発
 B系統「郡山駅・本宮」
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 |