ご来場ありがとうございました(3年情報総合卒展)
12月20日(水)〜12月24日(日)に行われました「 第52回 情報総合科コンピュータデザインコース 卒展」にご来場いただきありがとうございました。12月21日に掲載されました新聞記事を紹介します。
「第52回 卒展」
2017.12.27 更新
部活動情報(吹奏楽部)
12月25日に出演した「うすいクリスマスミニコンサート」の様子です。
吹奏楽部のページへ >>
※吹奏楽部では依頼演奏を随時承っております。
 各種イベントに合わせたステージをご提案させていただきます。
 お気軽にご相談ください。
2017.12.26 更新
女子大 伝統校の実力
~ 有名企業400社への就職に強い ~
 女子大の伝統校は、昔から有名企業の就職に強く、中堅社員にOGが数多くいる強みがあります。法政大や明治大などの女子が増えているのは最近のことなので、女子大ほど中堅社員にボリュームは厚くないでしょう。
 大学と同様に後輩に対する卒業生の面倒見の良さも,高い就職状況に繋がっているのです。OGの活躍が就職力に直結するには,多くの女子大の伝統校に共通する傾向といえる。就活コンサルトは,企業側から見て女子大の優位性について、こう話す。
 「長い歴史の中で、女子大の伝統校は、数多くのOGが実社会で活躍しています。人事担当者は失敗したくないので、実績のある大学の学生を選ぶ傾向にあります。こうした傾向は大企業になるほど強くなるため、採用実績が多くかつ優秀な学生を輩出する女子大の伝統校が有為になるのだと思います。」 女子大は比較的規模が小さい大学が多く、学生や学部の多様性などの面では、総合大学に見劣りする面がある。しかし、面倒見の良さや少人数であるが故に濃密な人間関係が構築できる女子大ならではの良さがあり、その延長線上には良好な就職状況がある。
<2017年 女子大の有名企業400社への実就職率ランキング・ベスト15>
(大学通信より)
| 順位 | 大学名 | 実就職率 | 
| ① | 東京女子大 | (31%) | 
| ② | 津田塾大 | (29%) | 
| ③ | 聖心女子大 | (29%) | 
| ④ | 日本女子大 ※ | (28%) | 
| ⑤ | 学習院女子大 | (26%) | 
| ⑥ | 白百合女子大 | (23%) | 
| ⑦ | 神戸女学院大 | (23%) | 
| ⑧ | フェリス女学院大 | (22%) | 
| ⑨ | 昭和女子大 ※ | (19%) | 
| ⑩ | 東洋英知女学院大 | (19%) | 
| ⑪ | 清泉女子大 ※ | (17%) | 
| ⑫ | 大妻女子大 ※ | (17%) | 
| ⑬ | 京都女子大 | (16%) | 
| ⑭ | 同志社女子大 | (16%) | 
| ⑮ | 共立女子大 ※ | (14%) | 
※「④日本女子大 ⑨昭和女子大 ⑪清泉女子大 ⑫大妻女子大 ⑮共立女子大」は今年度指定校になっています。
進路だよりNo.32より
2017.12.25 更新
12月23日(日)19:30~ ラジオ福島に
ラジオ福島 twitter >>
全国へキックオフ!がんばれ尚志イレブン」12月23日(日)19:30~20:00 4年連続9度目の全国大会出場を決めた尚志高校サッカー部。 
2011年以来の国立の舞台を目指す監督、イレブンの声を県大会決勝の模様を交えお送りします。
ラジオ福島 twitterより
2017.12.23 更新
12月25日〜12月31日の日程
2017.12.23 更新
情報総合科コンピュータデザインコース 卒展
12月20日(水)〜24日(日)まで、卒展が開催されています。
情報総合科デザインコースでの学習の成果を、是非ご覧ください。
皆様、お気軽にご来場ください。
 場所:ビッグアイ6階 市民ふれあいプラザ展示室2・3
 日時:12月20日(水)〜24日(日)
    10時〜18時(24日は16時まで)
 入場:無料
2017.12.22 更新
FMラジオ局 取材
12月13日(水)の放課後、情報総合科の課題研究の一環で生徒が「ラジオドラマの制作」の研究をしていることから、市内のラジオ局 ここラジ >> に取材依頼をして、現場見学にいってきました。
ミニFM局としては有名な郡山市内のラジオ局で小さなスタジオが2つ、音楽関連のライブラリーがある部屋、マイクシステムの整った部屋で、収録されている様子を見て、取材をして研究に役立てることができました。
で、ついでに、逆取材を受けて、演劇部の二人(らら&まりね)さんについてパーソナリティ―の「ちばえみ」さんから Pinすぽ! >> に出演することになりました。
番組は1月9日の夕方と1月16日のPinすぽ! >>で放送されます。再放送もあります。ぜひ、お聞きください。
 サイエンス・ラボ部顧問 & ビジネスコース主任 渡辺 紀夫
2017.12.21 更新
第6回 賞状伝達式
<平成29年度 第6回 賞状伝達式>
<自然科学部> 
■受賞日 H29.9.19 
■第36回福島県高等学校総合文化祭 
■成績等
・生物部門奨励賞...①    2年普通科 小川花恋
・生物部門奨励賞...②    2年普通科 阿部 光太・2年普通科 渡辺 悠也・1年普通科 千坂 祥太郎・1年普通科 熊井 美紀 1年普通科 山川 文也
・生物部門奨励賞...③    1年普通科 添田 悠也・1年普通科 平野 翔・1年普通科 栁沼 雄都・1年普通科 金山 結莉
  ①生物部門奨励賞 ...「多肉植物における形態変化~ベンケイソウの観察を通して~」                    
  ②生物部門奨励賞 ...「筋肉トレーニングによるミトコンドリアの増減」                   
  ③生物部門奨励賞 ...「土壌生物の分布調査」                   
<ソフトテニス部>
■受賞日 H29.12.6
■平成29年度福島県高等学校 インドアソフトテニス大会 県中地区大会
■成績等     男子団体    第1位
<バドミントン部>
■受賞日 H29.11.25    
■平成29年度福島県高等学校新人体育大会  バドミントン競技
■成績等
・女子学校対抗    第2位
・女子ダブルス    第3位    2年普通科 千葉 海峰乃 2年普通科 遠藤 朱理
平成29年度 第2回 賞状伝達式 >>
平成29年度 第1回 賞状伝達式 >>
2017.12.20 更新






 







