進路指導関係の予定(6月4日~8月26日)
中期計画作成の参考に
前期中間考査が6月14日(木)よりスタートします。残り10日間となりました。各教科からテスト範囲が発表されている時期だと思います。前期中間考査が終了すると、今年度は蜂友祭(学園祭)開催のため、本格的な準備で忙しくなります。蜂友祭が終了するとすぐに夏期休業となります。
ある3年生から、8月までの計画を作成するために、夏期講習会の日程、夏期学習合宿の日程などの質問がありましたので、8月までの進路関係の予定を皆さんにお知らせしておきます。
3年生
6月 4日(月)民間就職・公務員対策講座(3年就職希望者対象)、警察官×自衛官合同説明会(希望者・1、2年生も含む)
6月 6日(水)SPI対策テスト(3年就職希望者)
6月15日(金)基礎小論文テスト(3年生全員)
6月23日(土)医療職を知ろう(希望者・1、2年生も含む)
6月25日(月)民間就職・公務員対策講座(3年就職希望者対象)
6月29日(金)求人票閲覧説明会
6月30日(土)総合学力記述模試、看護医療全国模試(3年生該当者)
7月 1日(日)求人票WEB公開開始
7月 4日(水)3学年進路別オリエンテーション(3年前半クラス対象)
7月11日(水)3学年進路別オリエンテーション(3年後半クラス対象)
7月12日(木)指定校推薦一覧公開
7月23日(月)~7月27日(金)夏期講習会前半(6月中旬に申込書配布予定)
7月23日(月)~7月25日(水)夏期就職対策講座(3年就職希望者対象)
7月26日(木)第1回就職受験希望申込締切日
7月30日(月)~8月 2日(木)夏期学習合宿(6月中旬に申込書配布予定)
8月 1日(水)民間就職受験先相談会(3年就職希望者対象・但し、受験先が決定した生徒は除く)
8月11日(土)全統マーク模試(3年希望者・駅前校舎)
8月20日(月)~8月23日(木)夏期講習会後半(6月中旬に申込書配布予定)
8月20日(月)~8月22日(水)志望理由書書き方講座(現在調整中)
8月21日(火)第2回就職受験希望申込締切日
2学年
6月 4日(月)警察官×自衛官合同説明会(希望者)
6月13日(水)2学年進路別オリエンテーション(2年生全員)
6月15日(金)表現サポート論述テスト(普通科特別進学コースの生徒対象)
6月23日(土)医療職を知ろう(希望者)
6月30日(土)総合学力テスト(普通科特別進学コースの生徒及び希望の生徒対象)
7月 7日(土)到達度確認テスト(普通科総合進学コース、情報総合科の生徒対象)
7月23日(月)~7月27日(金)夏期講習会前半(6月中旬に申込書配布予定)
7月30日(月)~8月 2日(木)夏期学習合宿(6月中旬に申込書配布予定)
8月20日(月)~8月23日(木)夏期講習会後半(6月中旬に申込書配布予定)
1年生
6月 4日(月)警察官×自衛官合同説明会(希望者)
6月15日(金)表現サポート論述テスト(普通科特別進学コースの生徒対象)
6月23日(土)医療職を知ろう(希望者)
6月30日(土)総合学力テスト(普通科特別進学コースの生徒及び希望の生徒対象)
7月 7日(土)到達度確認テスト(普通科総合進学コース、情報総合科の生徒対象)
7月23日(月)~7月27日(金)夏期講習会前半(6月中旬に申込書配布予定)
7月30日(月)~8月 2日(木)夏期学習合宿(6月中旬に申込書配布予定)
8月20日(月)~8月23日(木)夏期講習会後半(6月中旬に申込書配布予定)
※中期計画を作成する際参考にして下さい。特に3年生は、これからの3ヶ月がとても重要な時期となります。前期中間考査に 向けて真剣に取り組み、前期中間考査後は、夏期休業が終わる(8月26日)までの計画をしっかり立て充実した3ヶ月とし て下さい。
※上級学校のオープンキャンパスも6月から本格的に開始されます。国公立大学は、1回しか開催しないところがほとんどです。 ホームページなどを見て開催日を確認して下さい。
進路だより No.9より
2018.6. 4 更新
平成29年度卒業生 合格体験記 <1> 『憧れの大学へ』
(公募制推薦)
情報総合科 コンピュータビジネスコース
豊 田 郁 実
(サイエンス・ラボ部 郡山市立富田中学校出身)
■合格の秘訣
私は高校在学中にたくさんの資格・検定を取得しました。その中でも、簿記をもっと極めたいと感じると同時に経営について学びたいと思いました。そこで、福島大学なら私が学びたいことを深く学べると考えました。そして、高校在学中にドイツ研修や国内研修、ボランティアなどの校外活動を多く体験していたので、推薦で受験してみたいと思いました。
しかし、国公立の推薦枠を獲得するには、評定や模試の偏差値を上げないといけませんでした。特に模試の偏差値を上げることは私には容易ではありませんでした。情報総合科では専門の授業が多く、塾にも通っていない私は、まず、苦手科目の数学から手をつけました。参考書を用いて簡単なものから毎日少しずつ理解をしていきました。数学の次は英語と国語も同じようにして自力で偏差値を上げました。高校二年の年末には福島大学を狙えていたので、毎日必死に勉強をしました。
そして、日々の努力が実り、無事推薦候補生に選ばれました。推薦入試では、小論文と面接を受けるので、推薦候補生になっても今話題になっているニュースをみて考えるという勉強をしていきました。小論文も面接も自分の考えをまとめて、伝えることが大事です。様々なことについて考えることで自分に自信をつけることができます。本番でも自分の考えを相手に伝えるという認識だと気持ちが少し楽になりました。そして、落ちついて入試を受けることが出来、私は福島大学に合格しました。
私は、行きたい大学と学部をまず明瞭にすることで目標を認識しこれから自分はどうすればいいかを考えました。そして、目標達成するためにただひたすらに、がむしゃらに問題を多く解きました。ただ解くのではなく、理解をしているかどうかに着目してみて下さい。その点に注意し問題集を何周もすることで確実に力がつきます。日々の積み重ねをすることで自分の実力、自信も必ず上がっていきます。
最後に、今まで以上に高校三年生では夢について深く考え、その未来が実現出来るように努力して下さい。応援しています。
■後輩へのメッセージ
まだ将来について考えていない人も決めている人も、まずは定期考査と模試を一回一回大事にして下さい。評定や偏差値は上げておいて決して損ではありません。もし、勉強のモチベーションが上がらない時は大学のオープンキャンパスに何回も参加し、パンフレットをこまめに見ましょう。必ずここの大学に行くんだという気持ちを絶やさなければ、自分がどうしていけばいいかが分かってきます。
また、推薦やAO入試を受ける場合は自分をPRできるものをつくることが大事です。そこで、ボランティアや海外研修などの校外活動に参加することを薦めます。
受験をしたあとに、自分の選択や時間の使い方に後悔しないように今から努力をして下さい。志望校に合格することを心から願っています。
【学校紹介】福島大学(所在地:福島県福島市、学生数:約4,200人。)
1949(昭和24)年設置。文理融合的な総合大学に発展。1年から4年までの少人数教育一貫教育に加えて、金谷川一拠点キャンパスで人文系・理工系の学生が共に授業や課外活動で交流できる教育環境です。
2018.6. 3 更新
6月4日〜6月10日の日程
【朝学】 全学年 前期中間考査に向けた学習 |
|
4(月) |
・平常授業 |
5(火) |
・平常授業 |
6(水) |
・平常授業 |
7(木) |
・平常授業 |
8(金) |
・平常授業 |
9(土) |
・週休 |
10(日) |
・ |
・4日(月)16:45 警察官・自衛官説明会B206 ・6日(水) 歯科検診 1校時 1G6→3G4→3G3 2校時 3G1→3G2 3校時 3G7→3G8 4校時 3G6→3G5 5校時 3G9→3i1 6校時 3G10 ◇定期考査の実施時間帯 1校時 9:00~ 9:50 2校時 10:05~10:55 3校時 11:10~12:00 4校時 12:15~13:05 【スクールバス略記号】 |
2018.6. 2 更新
警察×自衛隊の合同説明会 6月4日(月)
平成30年6月4日(月)15時40分からB206選択教室で「警察×自衛隊の合同説明会」を実施します。3年生の警察官、自衛官の採用試験受験予定者は必ず参加して下さい。また、1、2年生の警察官、自衛官希望者、また、少しでもこれらの職業に興味がある方も是非参加して下さい。当日は、警察官、自衛官の方が来校し、皆さんに警察業務、自衛隊業務、及び採用試験についての説明をして下さいます。
「警察官」・・・警察官は、国民の安全を守る仕事です。警察の組織は、国家に関わる公安や警察組織全体の調整を行う警察庁と、各都道府県が管理する警察組織で、その地域で発生した事件を担当する都道府県警察に分かれています。警察庁勤務はキャリア警察官と言われるもので、勤務するためには国家公務員試験に合格することが必要です。都道府県警察で働くためには、各都道府県で実施される警察官採用試験において、採用されなければなりません。採用倍率は10倍以上あります。警察官の勤務体系は、交番勤務の場合、昼間勤務、夜勤、24時間勤務、休日といったように、変則的な勤務となります。一方で、寮が用意されているほか、各種手当があり、福利厚生は充実していると言えるでしょう。
「自衛官」・・・自衛官は、日本の平和と安全を守り、外部からの侵略に対して防衛する任務を持っています。自衛隊の活動には、国家を守る「防衛活動」、大規模災害のときに救助をする「緊急救助活動」、海外の紛争地域で、その地域の平和を維持する「国際平和協力活動」などがあります。自衛隊は非常に大きな組織のため、募集している職種も多岐に渡ります。必要とされる学歴もさまざまであるため、自分が希望する職種の募集状況を確認することが必要です。震災時の救助活動による活躍で、自衛隊に対する期待は高まりをみせています。また、日本近海において、緊張が高まっており、防衛面においても自衛隊の重要性が増してきている状況です。(Career Gardenより)
進路だより No.7より
2018.5.31 更新
1&2年生総合学力テスト 申込締切:6月5日
6月30日(土)に「進研模試」が行われます。1&2年生の普通科総合進学コース、情報総合科の生徒は希望制となりますので、受験希望者は、申込書を記入し、6月5日(火)までに受験料(1年生 3170円、2年生2980円)を添えて進路指導部の熊田先生、鈴木先生まで申込みをして下さい。
※1,2年の普通科特別進学コースの生徒は全員受験です。
※実施日:平成30年6月30日(土) 受験科目:国語・数学・英語の3教科 会場:尚志高等学校
Q.進研模試を受けると,どんなメリットがあるの?
(1)入試本番の緊張感を経験し,本番のシミュレーションができます。
(2)現在の学力(相対評価)が,全国レベルで確認できます。(全国偏差値がわかる)
(3)今後どのように学習すればよいのか具体的な対策を立てられます。
A.さらに、マナビジョンを活用すれば・・・
•志望校について詳しく知ることができます。•志望校以外の大学の判定がわかります。
•合格した先輩たちのアドバイスが見られます。
A.進研模試を継続して受験すると・・・
•成績推移で、学習の成果が目に見えます。
•志望校の判定が出るので,志望校について具体的に考えることができます。
•入試を徹底分析した問題を解くことで志望校合格に必要な力や足りない力を知ることができます。
※模擬試験の過去問(Classi発信),スタディサプリなどを使って主体的に学習を進め,進路実現のために挑戦しよう!
進路だより No.8より
2018.5.30 更新
「医療職を知ろう」の参加申込について(締切:5月29日)
6月23日(土)に「医療職を知ろう」が行われます。当日は、星総合病院の医療職(看護師・保健師・助産師・薬剤師・臨床検査技師・診療放射線技師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・診療工学技士)の方が来校し、全体会では、それぞれの医療職の仕事の内容、医療現場で働くことの意義を説明して下さいます。その後の分科会では、具体的に医療職の方から詳細な仕事の内容の説明があり、また、質問をしたり、相談したりすることもできます。
この「医療職を知ろう」に参加して,今まで知らなかった医療職が分かり、この進路行事後に新たな夢を見つけた先輩がたくさんいます。良い機会ですので、少しでも医療職に興味がある生徒は参加しましょう。
■実施日:6月23日(土) 9時00分~12時00分(予定)
スカイホール&D校舎の2、3階の教室
■対象者:1年生、2年生、3年生の医療職希望者
※普通科総合進学コース看護系の生徒は原則参加となります。
■申込先:総合進学コース看護系の生徒は学級担任へ、普通科総合進学コース看護系以外の生徒は、進路指導部の菊地先生へ
2018.5.29 更新
前期中間考査 6月14日スタート
平成30年度の前期中間考査まで残り17日となりました。平成30年度は、4月9日(月)からスタートして、既に50日が終了しました。
1年生にとっては、高校に入学して初めての定期考査となります。1年生は3年生になったときの進路実現にあたって、今まで以上に高校での学習の成果(学校の成績)が重要となります。
2、3年生は、この前期中間考査の時期が昨年度と変わり、時期が遅くなった分、試験範囲が広くなります。昨年度からの引き続きの科目によっては、学年末考査終了からの内容がこの定期考査の範囲になる科目もあります。
だから、今まで以上に早くからこの前期中間考査に対する対策を進めていかなければなりません。詳細に学習計画を立て、それを実行に移して下さい。2、3年生は,尚志ノートの記入、1年生は、Classiの学習記録の入力を必ず行い、生活全般を見つめ直しながら定期考査当日を迎えるようにして下さい。
進路だより No.8より
2018.5.28 更新
リーダーシップ研修
5月24日(木)、郡山青少年会館にてリーダーシップ研修が行われました。
生徒会、学級長、委員長が参加し、リーダーシップを発揮する方法などを実践的に学びました。
2018.5.27 更新
5月28日〜6月3日の日程
【朝学】 1・2年...ベースメント英語、3年...進路に向けた学習 |
|
28(月) |
・平常授業 |
29(火) |
・平常授業 |
30(水) |
・金曜日の授業 (ただし、6校時はLHR) |
31(木) |
・平常授業 |
1(金) |
・衣替え |
2(土) |
・特進授業日 |
3(日) |
・県高校体育大会 |
・ 1日 ・ 【スクールバス略記号】 |
2018.5.26 更新