学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

尚志高校からのお知らせ

2020年度の記事一覧

一覧へ戻る

部活動情報(男子サッカー部)

6月12日のスポーツニッポンの記事を紹介します。

男子サッカー部のページへ >>



Here is an article about Sports Nippon on June 12.

2020.6.14 更新

6月15日〜6月21日の日程

【朝学】

到達度テスト連動課題(A:英語,B:英語)

【A:2年文系&福祉系】【B:1年、2年理&医療看護系】

15(月)

・平常授業
・民間就職/公務員対策講座(放課後・スカイホール)
 SB ①~⑥15:40,①②⑤⑥18:45

16(火)

・平常授業
・奨学生採用(予約採用)説明会①(16:10・スカイホール)
 SB ①~⑥16:15,①②⑤⑥18:45

17(水)

・平常授業
・2年進路別オリエンテーション(6校時)
・奨学生採用(予約採用)説明会②(15:40・スカイホール)
 SB ①~⑥15:40,①②⑤⑥18:45

18(木)

・平常授業・尿検査①
・奨学生採用(予約採用)説明会③(16:10・スカイホール)
 SB ①~⑥16:15,①②⑤⑥18:45

19(金)

・平常授業・就職模試(放課後・スカイホール)
・1学年補充授業オリエンテーション(12:40・A205)
 SB ①~⑥15:40,①②⑤⑥18:45

20(土)

・特進授業日
・3学年部会役員会(10:00・スカイホール)
 SB ①②A⑥13:00,①②A⑥17:00

21(日)

・(SBは休日用運行経路)

・令和3年度日本学生支援機構大学等奨学生候補者(予約採用)説明会 
 6月16日(火) 16:10: 3G1,3G2,3G3,
 6月17日(水) 15:40: 3G4,3G7,3G8
 6月18日(木) 16:15: 3G5,3G6,3i1


6月17日(水)・・・2学年進路別オリエンテーション(6校時)                    
 1&3年生⇒14:10~14:55(LHR),15:00~15:15(清掃)                    
 2年生    ⇒14:10~15:15(進路別オリエンテーション) ※2年生は清掃なし
  ※15:20~15:25(SHR)

【スクールバス略記号】
■登校用(月~金曜日)
①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
②系統 喜久田・富田・八山田方面
③系統 さくら通り、郡山駅経由、うねめ通り方面
④系統 学校発、静御前通り方面
⑤系統 緑ヶ丘・安積永盛方面
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面

■登校用(第1・3・5土曜日の授業日)・長期休業中(登校指定日)
①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
②系統 喜久田・富田・八山田方面
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
A系統 緑ヶ丘始発、郡山駅発、文化通り方面

■登校用(第2・4土曜日、日曜日、祝日、長期休業中の休業日)
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
B系統 本宮・日和田・富久山・郡山駅・うねめ通り方面

■下校用 平日【月~金曜日】
●15:40発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
①系統「本宮」方面:学校 → (うねめ通り) → 日和田・ 富久山 → 本宮
②系統「喜久田」方面:学校 → 富田 → 喜久田
変形③系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
変形⑤系統「緑ヶ丘」方面:学校 → (南インター線) → 安積永盛駅 → (4号線) → 郡山駅 → 緑ヶ丘
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面:学校 → 須賀川市内 → 鏡石駅 → 矢吹 → 泉崎

●16:00発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
変形④系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅

●16:15発...火・木曜日
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
変形③・④系統「郡山駅」方面
変形⑤系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

18:45発 月~金曜日(郡山駅下車の人数が多い場合は1系統で対応)
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
変形⑤・⑥系統

●土曜授業日【第1・3・5土曜日】
13:00発
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
A系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

●17:00発
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
A系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

●休業日【第2・4土曜日・日曜日・祝日】
15:00発
B系統「郡山駅・本宮」
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

2020.6.13 更新

生徒総会

6月10日(水)、生徒総会が行われました。
資料はiPadで確認し、質問はWebアンケートで集約するなど工夫して行われました。

2020.06.12_ tudent_council.jpg





The student council meeting was held on Wednesday, June 10.
Materials were checked on the iPad, and questions were collected through a web questionnaire.

2020.6.12 更新

時代の期待(30年後の技術)

「量子コンピューター」「核融合」「海底都市」...30年後の技術

 今だって技術の進歩はものすごい速さ。30年後はどうなっているか、想像できますか? 国内企業でも、清水建設が海洋都市のイメージをHPに載せていたり、NECが空飛ぶ車の試作機を公開していたりします。他にも、月や火星への移住、量子コンピューターなどワクワクするようなテクノロジーの開発が進められています。

 どのようなものが発明されたら便利なのかを考えるのと同時に、上記のようなものが開発されたときにそれを使って何ができるかを考えることが大切です。

「量子コンピューター」「核融合」「海底都市」...30年後の技術を写真・イラストで想像してみる >>

時代の期待(ジダイのノゾミ)とは...【尚志高等学校 校歌1番より】 >>

進路だより No.9より





"Quantum computer" "Nuclear fusion" "Submarine city" ... Technologies 30 years from now


Technological progress is still very fast. Can you imagine what it will be like in 30 years? Among domestic companies, Shimizu Corporation posted an image of a maritime city on its website, and NEC showed a prototype of a flying car. Other exciting technologies are being developed, including migration to the moon, Mars, and quantum computers.

It's important to think about what would be useful if something like this were invented, and at the same time, think about what you can do with it when it is developed.

"Quantum computer" "Nuclear fusion" "Submarine city" ... Imagine 30 years from now with photos and illustrations > > >>


Where the title "Expectations of the times" from?【Shoshi High School Song】 >>

News from career guidance No.9

2020.6.12 更新

基調教育

6月10日(水)に基調教育が行われました。
校長の講話を動画で視聴しながら「体当たり教育」(尚志学園創設者 佐藤 信 著)を通して学びました。

2020.06.11_keynote_education.jpg




Keynote education was held on Wednesday, June 10.
We watched a lecture by Principal Kuramata in a video and learned through a book written by Sato Makoto, the founder of Shoshi Gakuen.

2020.6.11 更新

保護者様からの贈り物

6月8日(月)保護者の方から有り難い贈り物が届けられました。3500枚ものたくさんのマスクです。
温かいご支援を頂戴し誠に有り難うございます。今後の生徒たちの活動に活用させていただきます。


2020.06.08_mask_gift.jpg



Gift from parent


On Monday, June 8, we received a wonderful gift, 3500 masks, from one parent.
Thank you very much for your kind support. We will use them for students' activities.


2020.6.10 更新

大学入試 何が変わった? 推薦入試とAO入試

大学入試の学校推薦型選抜・総合型選抜 何が変わった??

学校推薦型選抜の推薦入試からの変更点 総合型選抜のAO入試からの変更点
各大学が実施する評価方法等(例:小論文、プレゼンテーション、口頭試問、実技、各教科・科目に係るテスト、資格・検定試験の成績等)、共通テストのいずれか1つによる評価を必須化。

本人の学習歴や活動歴を踏まえた学力の3要素(※1)」に関する評価を記載すること、大学がこれらを活用することの両方を必須化。

 志願者本人の記載する資料(例:活動報告書、入学希望理由書、学修計画書等)の積極的な活用。


 
 簡単に言うと、「学力を必ず測りましょう」「主体的な活動を評価しましょう」ということ。各大学は学力の3要素をどの入試でどのように評価するのかを、学生募集要項で明記しています。今までのように「学力が高い」や「まじめに学校生活を送っている」だけでは、思うような評価が得られないということです。

 1年生のときから何をやってどんな力を身に付けてきたのか。そしてそれを評価してくれるのはどの大学のどの受験型なのか。そのマッチングがこれからの大学入試の大きなポイントになります。

※1 学力の3要素...①知識・技能 ②思考力・判断力・表現力 ③主体性・多様性・協調性

進路だより No.9より









What has changed in the college entrance examination of the school recommendation and comprehensive selection??

Changes in the school recommendation system
from the recommendation system
Changes from AO Entrance Examination
for Comprehensive Selection

Evaluation using any one of the common tests, such as the evaluation methods, etc., conducted by each university
(Examples: Essays, presentations, oral examinations, practical skills, tests for each subject or subject, results of qualification/certification examinations, etc.), became mandatory.

It is now mandatory to describe the evaluation of the "3 elements of academic achievement (※ 1)" based on the student's learning and activity history, and for universities to make use of these evaluations. Active use of materials written by applicants (For example, activity reports, reasons for admission, study plans, etc.).。


Simply put, "Be sure to measure your academic ability." "Let's evaluate the initiative.". Each university specifies in its student application guidelines how and in which entrance examinations the three elements of academic ability are evaluated. It means that we cannot get the desired evaluation only by "have high academic ability" and "live a decent school life" as we have done so far.

What did you do and what kind of strength did you have since your first year? And which university and which entrance examination type will evaluate it? That matching will be a big point of future university entrance examinations.

*(1) 3 Elements of Academic Achievement ... (1) Knowledge and Skills, (2) Thinking Ability, Judgment Ability, and Expressive Ability, and (3) Individuality, Diversity, and Cooperation

News from career guidance No.9

2020.6. 9 更新

農学部を新設する大学が増加

今どきの学生から人気を集める理由


 ここ10年近く、4年制大学農学部群の新設ラッシュが続いていて、福島大学でも昨年度から食農学類が設置されました。新設が相次いでいる理由として、農業ジャーナリストの山田優氏は「一番大きいのは、若い世代で農学に対する偏見が薄れてきたから」と述べています。ひとえに農学と言っても、農業工学、農業経済学など7つの基本分野に分かれ、社会の課題に幅広い視点で取り組めます。

 文部科学省の統計でも、農業系で学ぶ学生は2003年で6万9447人だったのが、18年には7万6930人と増加傾向にあり、女子学生の割合も約半数です。また、食品産業の国内生産額は年々規模を拡大し、今や100兆円という成長産業。就職にも強く、企業からも農学系で学んだ生徒は「即戦力」として評価しているようです。 DIAMOND ONLINE 2020.5.26 より >>

進路だより No.8より








Increase in the number of universities establishing the Faculty of Agriculture

Reason to be popular with students these days


For the past 10 years or so, there has been a rush to establish a four-year university Agricultural Department, and Fukushima University established a food and agriculture department last year. One of the reasons for the wave of new projects is agricultural journalist Mr. Yu Yamada, who says, "The biggest reason is that the prejudice against agriculture has faded in the younger generation.". Although it is simply agricultural science, it is divided into seven basic fields, such as agricultural engineering and agricultural economics, and can address social issues from a broad perspective.

According to statistics from the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, the number of students studying agriculture was 69447 in 2003, but it was increasing to 76930 in 2018, and the percentage of female students is also about half. Domestic production in the food industry has expanded year by year, and has now grown to 100 trillion yen. They are also good at finding jobs, and students who have studied agriculture at companies seem to rate them as "immediate capability".

News from career guidance No.8

2020.6. 8 更新

時代の期待(日本は〇〇な唯一の先進国)

 日本のGDP(国内総生産)は世界第3位、労働者の質は世界第4位。これだけ聞けば、かなりの経済大国だし優秀な人材も多いなら将来も安泰...。そう思っても無理はありません。

 しかし、日本はこれから人口減少に向かいます。このまま手を打たなければ、2100年には3000万人まで減るとも言われています。そして、今は2.3人が1人の高齢者を支えていますが、2060年には1.3人で1人を支えるという、超高齢社会に向かっています。そう、日本は少子高齢化と人口減少にダブルで直面していて、しかもそんな先進国は日本が唯一です。

 デービッド・アトキンソン氏は著書『日本人の勝算』の中で、日本経済が世界第3位であるのは圧倒的に人口の多さが主因であると述べ、生産性が世界第28位と極端に低いことに着目しています。そのためにすべきことを著書の中で述べているのですが、あなたはどうすべきだと思いますか??


時代の期待(ジダイのノゾミ)とは...【尚志高等学校 校歌1番より】 >>

進路だより No.8より







Expectations of the times (Japan is the only developed country with X)


Japan's GDP (gross domestic product) is the third largest in the world, and its labor quality is the fourth largest. If you listen to this much, it is natural to think that the future will be safe if there is a considerable economic power and a lot of excellent human resources ....

However, the population of Japan is about to decrease. It is said that if nothing is done, the number will decrease to 30 million in 2100. At present, 2.3 people support one elderly person, but by 2060, 1.3 people will support one elderly person, leading to a super-aged society. Yes, Japan faces both a declining birthrate, an aging population and a declining population, and Japan is the only developed country to do so.

In his book 'Japanese odds' David Atkinson noted that Japan's economy was overwhelmingly the third largest in the world due to its large population and that its productivity was only 28th in the world. What do you think should be done to achieve that?


Where the title "Expectations of the times" from?【Shoshi High School Song】 >>

News from career guidance No.8

2020.6. 7 更新

6月8日〜6月14日の日程

【朝学】

Classiの学習記録入力

8(月)

平常授業
いじめアンケート(朝学)
・民間就職/公務員対策講座(放課後・スカイホール)
 SB ①~⑥15:40,①②⑤⑥18:45   

9(火)

・平常授業
 SB ①~⑥16:15,①②⑤⑥18:45

10(水)

・短縮40分授業
・基調教育(映像)
・定例生徒総会(放送)
 SB ①~⑥16:00,①②⑤⑥18:45

11(木)

・1年X線,心電図,貧血検査①
・平常授業
 SB ①~⑥16:15,①②⑤⑥18:45

12(金)

・1年X線,心電図,貧血検査②
・平常授業
・部活動結成&名簿作成(15:40~)
 SB ①~⑥16:15,①②⑤⑥18:45

13(土)

週休
 (SBは休日用運行経路)

14(日)

 (SBは休日用運行経路)

・ 6月10日(水)・・・短縮40分,基調教育,定例生徒総会,                   
   8:35~  8:50 (SHR・朝学)
   9:00~  9:40 (1校時)
   9:50~10:30 (2校時)                    
 10:40~11:20 (3校時)
 11:30~12:10 (4校時)
 12:10~12:55 (昼休み)                    
 12:55~13:35 (5校時)
 13:45~14:05 (基調教育)
 14:15~15:30 (定例生徒総会)                    
 15:35~15:40 (SHR)


6月11日(木)・・・1年X線,心電図,貧血検査①(A105,A106)                    
 1校時 (1G1)
 2校時 (1G10)
 3校時 (1G6)
 4校時 (1G2)
 5校時 (1i1)
 6校時 (1G8)
 7校時 (1G7)         


6月12日(金)・・・1年X線,心電図,貧血検査②(A105,A106)                    
 1校時(1G5)
 2校時(1G4)
 3校時(1G9)
 4校時(1G3)         


【スクールバス略記号】
■登校用(月~金曜日)
①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
②系統 喜久田・富田・八山田方面
③系統 さくら通り、郡山駅経由、うねめ通り方面
④系統 学校発、静御前通り方面
⑤系統 緑ヶ丘・安積永盛方面
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面

■登校用(第1・3・5土曜日の授業日)・長期休業中(登校指定日)
①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
②系統 喜久田・富田・八山田方面
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
A系統 緑ヶ丘始発、郡山駅発、文化通り方面

■登校用(第2・4土曜日、日曜日、祝日、長期休業中の休業日)
⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
B系統 本宮・日和田・富久山・郡山駅・うねめ通り方面

■下校用 平日【月~金曜日】
●15:40発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
①系統「本宮」方面:学校 → (うねめ通り) → 日和田・ 富久山 → 本宮
②系統「喜久田」方面:学校 → 富田 → 喜久田
変形③系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
変形⑤系統「緑ヶ丘」方面:学校 → (南インター線) → 安積永盛駅 → (4号線) → 郡山駅 → 緑ヶ丘
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面:学校 → 須賀川市内 → 鏡石駅 → 矢吹 → 泉崎

●16:00発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
変形④系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅

●16:15発...火・木曜日
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
変形③・④系統「郡山駅」方面
変形⑤系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

18:45発 月~金曜日(郡山駅下車の人数が多い場合は1系統で対応)
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
変形⑤・⑥系統

●土曜授業日【第1・3・5土曜日】
13:00発
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
A系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

●17:00発
①系統「本宮」方面
②系統「喜久田」方面
A系統「緑ヶ丘」方面
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

●休業日【第2・4土曜日・日曜日・祝日】
15:00発
B系統「郡山駅・本宮」
⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面

2020.6. 6 更新