全日本ジュニア強化選手
本校空手道部三年生の大竹良介選手が、
強豪と練習することにより素晴らしいものを得て、
2022.6.24 更新
第68回福島県高等学校体育大会・空手道競技
第68回福島県高等学校体育大会・空手道競技(会場;
~男子団体組手~
第2位 ☆東北大会出場
~女子団体組手~
第1位 ☆全国大会出場&東北大会出場
~男子個人組手~
第2位 大竹 良介 ☆全国大会&東北大会出場
~女子個人組手~
第3位 藤田 羽彩 ☆東北大会出場
第5位 井上 優菜 ☆東北大会出場
~男子個人形~
第1位 山口 太陽 ☆全国大会出場&東北大会出場
第3位 島﨑 友馬 ☆東北大会出場
第5位 貝沼 嵩朗 ☆東北大会出場
~女子個人形~
第1位 井上 優菜 ☆全国大会出場&東北大会出場
第2位 藤田 羽彩 ☆全国大会出場&東北大会出場
第3位 星 雪衣花 ☆東北大会出場
第5位 横山 夏海 ☆東北大会出場
個人形は男女揃っての全国出場となります。女個形の井上選手は2年連続の全国出場を果たしました。
2022.6.14 更新
部活動情報(空手道部)
本校空手部員の大竹良介選手が、空手専門誌「JKFan」VOL
また2022年ジュニア強化選手選考会にも出場し、
2022.5.27 更新
第1回 全日本空手道団体形選手権大会東北地区予選会
第1回 全日本空手道団体形選手権大会東北地区予選会
■日時 令和4年5月8日(日)
■会場 利府町総合体育館
●女子団体形 第1位
6/18~6/19に行われる第1回全日本空手道団体形選手権大
2022.5.12 更新
第41回 全国高等学校空手道選抜大会(代替大会)
第41回 全国高等学校空手道選抜大会(代替大会)
■日時 令和4年4月21日(木)~24日(日)
■会場 日本空手道会館
●女子団体形
第1ラウンド 5位
●男子団体組手
2回戦 4-1(vs北海道苫小牧東)
3回戦 0-2(vs世田谷学園)
●女子団体組手
1回戦 2-3(vs北海道恵庭南)
●女子個人形
3G3井上優菜 第1ラウンド 5位
3G4藤田羽彩 第1ラウンド 8位
3G9横山夏海 第1ラウンド 8位
●男子個人形
2G3山口太陽 第1ラウンド 5位
●女子個人組手
-53kg ベスト16 3G4藤田羽彩
●男子個人組手
-61kg 5位入賞 3G2大竹良介
2022.5. 2 更新
部活動情報(空手道部)
目標であるベスト16を目指して、稽古に励んでいきます。
【優勝を決めた演武はこちら】https://youtu.
2022.3.18 更新
第35回東北高等学校空手道選抜大会
第35回東北高等学校空手道選抜大会
■日時 令和4年1月21日(金)~23日(日)
■会場 秋田県立武道館
●女子団体形
第1ラウンド 1位
決勝ラウンド 1位
●男子団体組手
1回戦 1-4(vs登米総合産業)
●女子団体組手 ベスト8
1回戦 2-2[内容負け](vs石巻市立桜坂)
全国選抜出場決定戦 3-0(vs能代)
●女子個人形
2G3井上優菜 第1ラウンド 1位
第2ラウンド 1位
決勝ラウンド 1位
2G4藤田羽彩 第1ラウンド 1位
第2ラウンド 1位
決勝ラウンド 2位
2G9横山夏海 第1ラウンド 3位
第2ラウンド 4位
1G3星雪衣花 第1ラウンド 5位
●男子個人形
2G3山口太陽 第1ラウンド 2位
第2ラウンド 3位
決勝ラウンド 5位
●女子個人組手
-51kg級優勝決定戦 第2位 2G4藤田羽彩
-59kg級 2回戦 2G3井上優菜
+59kg級 1回戦 1G2小池夏寧
●男子個人組手
-61kg級優勝決定戦 優勝 2G2大竹良介
-68kg級 1回戦 2G3山口太陽
11月に行われた県新人戦および今大会の結果、以下の種目・選手が3月に行われる全国高等学校空手道選抜大会への出場権を獲得しました。
●女子団体形
●女子団体組手
●男子団体組手
●女子個人形 2G3井上優菜 2G4藤田羽彩 2G9横山夏海
●男子個人形 2G3山口太陽
●女子個人組手-51kg級 2G4藤田羽彩
●男子個人組手-61kg級 2G2大竹良介
2022.2. 1 更新
令和3年度福島県高等学校新人体育大会空手道競技
■日時 令和3年11月24日(金)~26日(日)
■会場 学法福島高校高校
■結果
男子団体組手 2位 東北選抜出場権獲得
女子団体組手 優勝 東北選抜出場権獲得・全国選抜出場権獲得
女子団体形 優勝 東北選抜出場権獲得・全国選抜出場権獲得
男子個人形 優勝 2G3山口太陽 東北選抜出場権獲得・全国選抜出場権獲得
女子個人形 優勝 2G3井上優菜 東北選抜出場権獲得・全国選抜出場権獲得
2位 2G4藤田羽彩 東北選抜出場権獲得
3位 2G9横山夏海 東北選抜出場権獲得
4位 1G3星雪衣花 東北選抜出場権獲得
男子個人組手
-61kg級優勝決定戦 優勝 2G2大竹良介
※専門部代表選手のため全国選抜出場権獲得済
-68kg級 2位 2G3山口太陽 東北選抜出場権獲得
-55kg級 3位 2G1貝沼嵩朗
3位 2G2渡邊昊司
女子個人組手
-53kg級優勝決定戦 優勝 2G4藤田羽彩
※専門部代表選手のため全国選抜出場権獲得済
-59kg級 優勝 2G3井上優菜 東北選抜出場権獲得
+59kg級 2位 1G2小池夏寧 東北選抜出場権獲得
-53kg級 3位 1I1上北 晄稟
2021.12. 1 更新
令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 空手道競技
男子団体組手 2回戦 尚志 1-4 山口県鴻城(山口)
男子個人組手 2G2 大竹良介 ベスト16
→「全国高等学校体育連盟空手道専門部代表選手」認定
全国選抜出場権獲得
女子個人組手 2G4 藤田羽彩 ベスト16
→「全国高等学校体育連盟空手道専門部代表選手」認定
全国選抜出場権獲得
男子個人形 2G3 山口太陽 ROUND1 第6位
女子個人形 2G3 井上優菜 ROUND1 第7位
2G4 藤田羽彩 ROUND1 第9位
2021.8.30 更新
部活動情報(空手道部)
詳細は9月22日発売の「JKFan11月号」に掲載されます。
https://www.karatedo.co.jp/
https://www.instagram.com/p/
2021.7.15 更新