2017年度の記事一覧

 
大学・企業見学(1年 総合進学)in 埼玉・群馬 第1団
1年生の総合的な学習の一貫として『大学・企業見学』を行いました。
11月1日(水)は、普通科 総合進学コースの5クラスが、以下の3コースに分かれて実施しました。
 ① 東洋大学 >>・明治製菓 >>
 ② 獨協大学 >> ・日清製粉 >>  
 ③ 獨協大学 >> ・住友大阪セメント >> 
大学では、お話を聞きながら校舎見学をしたり、学食で昼食をとるなど充実した時間を過ごせたようです。
また、企業見学では、身近なお菓子が作られる工程を間近で見ることができ嬉しそうな姿が見られました。

 
英語力がすぐにわかる英語力測定テスト
すぐにチャレンジすることができる英語力の測定テストが、NHK出版のサイトで行われています。英検受験前に確認しよう。2018年1月末まで利用可能です。
英語力測定テスト 2017 >>
 
部活動情報(サッカー部)
10月29日の福島民友新聞の記事を紹介します。
決勝は11月4日(土) です。
サッカー部のページへ >>
 
部活動情報(サッカー部)
10月29日のスポーツニッポンの記事を紹介します。
決勝は11月4日(土) です。
サッカー部のページへ >>
 
1学年部会
10月27日(金)の午後、1学年部会が行われました。 多くの保護者に来校して頂き、学年の様子や2年次のコース選択の説明などがありました。 大切なコース選択なので、生徒と保護者でしっかり話し合って下さい。

 
10月30日〜11月5日の日程
| 【朝学】 1年英単語  2年修学旅行事前学習  3年進路学習 | 
| 30(月) | ・平常授業SB ①~⑥16:35(課外有り)、①②⑤⑥19:00
 | 
| 31(火) | ・平常授業SB ①~⑥16:15、①②⑤⑥19:00
 
 | 
| 1(水) | ・平常授業・1年総学大学 企業見学第1団(G1~5、G10・11) 特進のみ1泊2日
 SB ①~⑥16:35(課外有り)、①②⑤⑥19:00
 | 
| 2(木) | ・平常授業(1&3年) ・2年 1~4校時 修学旅行事前指導
 ・2年午後放課 2年下校SB※A13:00
 SB ①~⑥16:15、①②⑤⑥19:00
 | 
| 3(金) | ・文化の日・3年 第3回ベネッセ駿台マーク&看護模試
 ・ 1・2年 進研総合学力テスト
 
 | 
| 4(土) | ・10月14日の振替休日・第96回全国高校サッカー選手権福島県大会_決勝 >>
 
 | 
| 5(日) | ・ | 
| ・2日    1&3年平常2年午前...1〜2校時 修学旅行結団式事前指導(第1体育館)
 2年午前...3〜4校時 修学旅行事前指導(各教室)
 ・6日    奨学金スカラネット入力
 
 【スクールバス略記号】■登校用(月~金曜日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ③系統 さくら通り、郡山駅経由、うねめ通り方面
 ④系統 学校発、静御前通り方面
 ⑤系統 緑ヶ丘・安積永盛方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 
 ■登校用(第1・3・5土曜日の授業日)・長期休業中(登校指定日)
 ①系統 本宮・日和田・富久山・うねめ通り方面
 ②系統 喜久田・富田・八山田方面
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 A系統 緑ヶ丘始発、郡山駅発、文化通り方面
 
 ■登校用(第2・4土曜日、日曜日、祝日、長期休業中の休業日)
 ⑥系統 泉崎・矢吹・鏡石・須賀川方面
 B系統 本宮・日和田・富久山・郡山駅・うねめ通り方面
 
 ■下校用 平日【月~金曜日】
 ●15:40発...月・水・金曜日 ※課外授業実施日は16:35発に変更
 ①系統「本宮」方面:学校 → (うねめ通り) → 日和田・ 富久山 → 本宮
 ②系統「喜久田」方面:学校 → 富田 → 喜久田
 変形③系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面:学校 → (南インター線) → 安積永盛駅 → (4号線) → 郡山駅 → 緑ヶ丘
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面:学校 → 須賀川市内 → 鏡石駅 → 矢吹 → 泉崎
 
 ●16:00発...月・水・金曜日  ※課外授業実施日は16:35発に変更
 変形④系統「郡山駅」方面:学校 → (文化通り) → 郡山駅
 
 ●16:15発...火・木曜日
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形③・④系統「郡山駅」方面
 変形⑤系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●19:00発    月~金曜日(郡山駅下車の人数が多い場合は1系統で対応)
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 変形⑤・⑥系統
 
 ●土曜授業日【第1・3・5土曜日】
 13:10発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●17:00発
 ①系統「本宮」方面
 ②系統「喜久田」方面
 A系統「緑ヶ丘」方面
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 
 ●休業日【第2・4土曜日・日曜日・祝日】
 15:00発
 B系統「郡山駅・本宮」
 ⑥系統「泉崎・矢吹・鏡石・須賀川」方面
 | 
 
部活動情報(自然科学部)
「平成29年度 福島県高等学校教育研究会理科部会県南支部秋季研修会」 及び 「福島県高等学校文化連盟自然科学専門部県南支部 生徒理科研究発表会参加」で発表をし、優良賞を受賞しました。
自然科学部のページヘ >>
 
秋季防災訓練
防災訓練が行われました。
今回は地震・火災だけでなく、Jアラート(全国瞬時警報システム)が作動した際の訓練も行われました。
学校長からの講評後には、各学年に分かれて消火訓練も行われました。
