[サイエンス・ラボ部]
福島民報新聞・福島民友新聞に掲載
5/22の表彰式では最優秀賞の賞状を郡山市役所応接室で品川市長から直々にいただきました。副賞として「あさか舞30kg」の目録もいただきました。副賞は東京で新聞奨学生をしている今年の春卒業した編集担当の部員の天羽くんへ郡山市から送っていただき、先日下宿先に届いたそうです。「故郷の米を食べて勉強と新聞配達がんばります。」とメールと写真が届きました。市からはさらに学校で頑張る部員にと「あさ舞10kg」も特別にいただき、夏冬の合宿の時に美味しく頂きたいと考えています。
先日は福島民報新聞と福島民友新聞の両紙に掲載され、部員一同さらなる向上心を持って新たなコンテストへの参加を目指し毎日研究を進めています、応援よろしくお願いします。入賞したPR動画は近日中に郡山市のホームページと郡山駅構内で流れますのでご覧ください。(顧問:渡辺紀夫)
2015.5.30 更新
[陸上部]
県高校総体 走り高跳び 第3位
2年普通科 相良 龍慈くんが県総体で第3位となりました。
東北大会は6月13日(土)〜16日(火)にとうほう・みんなのスタジアムで行われます。
【 5月25日(月) 福島民報新聞 】
2015.5.26 更新
[サイエンス・ラボ部]
最優秀賞「郡山ナンバープロモーション動画コンテスト」
「郡山ナンバープロモーション動画コンテスト」に参加したサイエンス・ラボ部の作品が「「最優秀賞」」を受賞しました〜〜!!
郡山市報道資料「郡山市制施行90周年・合併50年記念事業」 (PDF) >>
近々、郡山市のホームページや郡山駅の中で動画が流されるようです。ぜひご覧ください!!
さらに、賞金の「あさか舞30kg」の目録をいただきました。製作に関わった当時高校3年生で現在は新聞奨学生として東京で学校に通いながら朝晩新聞配達している編集担当をしてくれた卒業生(天羽くん)に送ることに部員全員で決めました。故郷のお米を食べながら映像クリエーターとしての夢の実現をしてほしいと願って。
今回の作品製作は実際に生徒と一緒に東京浅草や秋葉原で撮影したり、BGMの郡山市の曲を生徒にシンセサイザーを弾いてもらいコンピュータで音源を変更したり、実際の郡山ナンバープレートの持ち主(鈴木先生)に許可を得て撮影しCG加工編集したり、県外で故郷を思い出す一瞬を想定して、撮影で足りなかった東京の映像を東京に出張した方(顧問の奥さん?)に撮影してもらったり、実際の生徒の夕飯を撮影したり、大吹雪の駅前を夜に撮影したり、大勢の協力を得て、短期間で作りました。ご覧いただける機会がありましたら、暖かい目でご覧ください。
※品川市長、お忙しいなか、直々に賞状をいただき、生徒にとってとても貴重な時間を経験させていただきました、ありがとうございます。(顧問:渡辺紀夫)
【平成27年5月22日(金)の16時、郡山市役所の第一応接室にて】
2015.5.22 更新
[バトミントン部]
第61回福島県高等学校体育大会バドミントン競技県中地区大会
■時 平成27年5月10日~12日
■会場 郡山市総合体育館
■成績
●女子学校対抗 優勝
●女子ダブルス
優勝 藤田 舞乃(2年普通科)・上田 実夢(1年普通科)
2位 高橋 瑠偉(3年情報総合科)・杉 沙矢香(2年普通科)
3位 香西 有紗(3年普通科)・小針 美香(1年普通科)
3位 岩橋 若奈(2年普通科)・栗城 沙耶香(2年普通科)
計9ペアが県大会出場
●女子シングルス
優勝 上田 実夢(1年普通科)
2位 藤田 舞乃(2年普通科)
3位 小針 美香(1年普通科)
3位 桐生 来夢(2年普通科)
計14名が県大会出場
400名を超える参加数の中、日頃の練習の成果を発揮し、多くの選手が県大会への出場権を獲得しました。シングルスでは全国優勝した野尻野先輩以来の1年生チャンピオンが誕生しました!また、中学時代にレギュラーではなかった選手や県大会への出場経験のない選手も確実に実力をつけ、激戦を勝ち抜いて出場権を獲りました。
県大会は地元開催です。より一層頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
<県 大 会>
■会場 郡山市総合体育館
■日程
5月29日 開会式
5月30日 学校対抗
5月31日 個人戦ダブルス・シングルス
6月1日 個人戦シングルス・閉会式
2015.5.13 更新
[蜂の会]
新入生の皆さんへ
蜂の会
私たち蜂の会は、主に清掃、花植え、その水やり、ボランティアを中心に活動しています。季節や行事ごとに部員からアイディアを集め、それをもとにして植える花を決めたり、生徒のみなさんが気持ちよく学校生活を送れるように校内を整備したりと、様々な活動を行っています。
「蜂の会」と聞くと、地味な部活というイメージが強いと思いますが、それは確かです。しかし、地味な部活で人数が少ないからこそ、普段の学校生活で自分の力を出しきれていないと感じる人や、今よりももっと良い方向へ変わりたいと願う人にとって、適した部活だと思います。また、人と関わるのが苦手であったり、部活をどれにするか決めかねている人には、蜂の会に入ることをおすすめしたいです。私自身、自分から発言したりやってみたりする行動力や、チャレンジ精神が見についてきたと感じています。自分の殻にとじこもらずに、積極的に高校生活を楽しんでもらいたいと思います。新たに蜂の会の中でダンス部門として活動している部員たちもいます。彼女たちもまた、目標に向かって日々努力しています。
このように蜂の会は、一人一人が輝ける部活です。これからも精力的に活動していきます。
(橋本薫理)
2015.4.13 更新
[ゴルフ同好会]
新入生の皆さんへ
ゴルフ同好会
ゴルフ同好会は、平成五年より活動がスタートし、今年で二十一年目を迎え、福島県高等学校ゴルフ連盟・東北高等学校ゴルフ連盟福島県ゴルフ連盟体教部会等の連盟主催の大会に参加しています。そして、全国高等学校ゴルフ選手権大会にも出場し、上位の成績を収めました。
練習内容は、正しいスイング作りなどを身につけながら、一番大切なエチケット・マナー・ルールを学んでいます。自分のスイング軌道などさまざまなことを考えながら、コースのホールをイメージし、ボールが飛んで行く方向や距離の間隔を体で覚えることなどを気にかけ日々練習に取り組んでいます。しかし、練習場でそれが出来たとしてもコースでやってみると思い通りに行かないことが多くあり、ミスショットで悩むことも少なくありません。また、ゴルフは精神面がとても大切なスポーツです。大会で実力が出しきれるように技術を学ぶことよりも難しいメンタルトレーニングがかかせません。今後も技術・精神、共に強くなれるように日々練習に取り組みたいと思います。
ジュニアの大会は、自分でバックを担いで歩くので体力の増強と練習日を増やしていきたいと考えています。そして、ゴルフは、男性・女性・年齢など関係なく、いろいろな人達と一緒に楽しむことができるスポーツです。これからも周囲の方々に感謝の気持ちを常に忘れず、各種大会に少しでも多く出場し、上位入賞を目指して頑張っていきたいと思います。
(黒岩輝)
2015.4.12 更新