新入生のみなさんへ
弓道部
皆さんは弓道にどんなイメージを持っていますか?
おそらく地味だとか簡単そうだとかだと思います。弓道はただ弓をひいて的に矢を当てるだけだと思われがちですが実際は的に当てられる様になるまで半年から一年はかかります。また、ただ当たれば良い訳ではなく弓を引くための八つの動作「射法八節」を守らなくてはなりません。八節の一つ一つにはそれぞれに意味があり、どれ一つとして欠けてはならず、その八つの動作をいかに美しく魅せるか、そして、弓も正しく引けるかが弓道において最も重要です。
私達弓道部は、明るい二十八名の二年生と、元気いっぱいの十九名の一年生、合計四十七名という県内でも、結構な大所帯で毎日活動しています。顧問の渡辺宏一先生と副顧問の宗像一男先生には八節の指導はもちろん、的に当てるための技術だけでなく、弓道を通して人間として成長できるような指導をして頂いています。
弓道は日本古来の伝統的な武道で、昔は戦争で人を殺める技として使われていましたが、それを今、私達は日々の修練として、人の活きる道を学んでいます。また、練習の成果を審査され、級位・段位を取得する事ができます。
こうした様々な活動を通し、自分を高め、強くする事はもちろん幅広い世代の方々と交流する事でたくさんの知識や考え方も取り入れる事が出来ると思います。精神を鍛え、礼儀作法も身につく弓道は、とても素晴らしい魅力があります。
弓道は、一生続けられる生涯スポーツです。そんな弓道を私達と一緒に活動して自分を強くしてみませんか?
たいぼく47号(平成25年3月3日発行)
(西山 優衣)
2013.3. 8 更新
「弓道部」最近の記事
2021.4. 1 | 部活動紹介 |
---|---|
2021.3.21 | 令和2年度活動成績 |
2020.3.27 | 部活動紹介 |
2019.3. 3 | 部活動紹介(弓道部) |
2018.3.27 | 部活動紹介(弓道部) |