令和2年度活動成績
●D校舎図書室前 作品展示
令和2年8月
●令和2年度漫画研究部 部誌発行
令和2年10月
2021.3.21 更新
部活動紹介
私たち漫画研究部はイラストや漫画を描き、日々楽しく活動しています。
私たちの主な活動は自由制作や毎年年度末に発行する部誌の制作もしています。各部員が一人につき一~二ページ程割り当てられ、ストーリー性のあるものや四コマ漫画など個性豊かに表されています。漫画には欠かせないコマ割りやトーンなど、慣れない作業もありますが、出来上がって自分の漫画が本になると達成感に包まれます。
また、自分自身の最大限の力量で大作を描く、「力作」と呼ばれるものも制作します。大きな紙に好きな題材、好きな画材で自由に表現し、力いっぱい絵を描くことができます。三年生は卒業制作としてさらに大きなボードに描きます。作品は図書室横に展示されているのでぜひご覧下さい。
昨年の八月に漫画甲子園に出場しました。初出場だったので分からないことだらけで不安もありましたが、今までに感じたことない刺激を受けました。一日のスケジュールが忙しいですが、いい経験になりました。
漫画研究部では、絵を描くことが好きな方はもちろん、漫画は好きだけど描くのは苦手という方、もっと上達したい方、男女関係なく誰でも大歓迎です。描いたものを提出すれば先生が指導して下さるので、すぐコツをつかむこともできます。月~金曜日の放課後、B校舎四階の書道室にて楽しく活動していますので、気軽に足を運んでみて下さい。お待ちしております。
(荒川 穂香)
2020.3.22 更新
部活動紹介(漫画研究部)
私たち漫画研究部はイラストや漫画を描き、日々楽しく活動しています。
去年は学校の中でも大きなイベントである文化祭がありました。漫画研究部では部員たちがオリジナルのポストカードやしおりなど制作し販売しました。沢山の方が来てくれてとてもやりがいがありました。
そして、毎年年度末に発行する部誌の制作もしています。各部員が1人につき1~2ページ程割り当てられ、ストーリー性のあるものや4コマ漫画など個性豊かに表されています。漫画には欠かせないコマ割りやトーンなど、慣れない作業もありますが、出来上がって自分の漫画が本になると達成感に包まれます。図書館に今までの部誌が置いてあるので、ぜひ手に取ってみて下さい。
また、自分自身の最大限の力量で大作を描く、「力作」と呼ばれるものも制作します。大きな紙に好きな題材、好きな画材で自由に表現し、力いっぱい絵を描くことができます。3年生は卒業制作としてさらに大きなボードに描きます。作品は図書室横に展示されているのでぜひご覧下さい。
漫画研究部では、絵を描くことが好きな方はもちろん、漫画は好きだけど描くのは苦手という方、もっと上達したい方、男女関係なく誰でも大歓迎です。描いたものを提出すれば先生が指導して下さるので、すぐコツをつかむこともできます。月~金曜日の放課後、B校舎4階の書道室にて楽しく活動していますので、気軽に足を運んでみて下さい。お待ちしております。
(荒 川 穂 香)
2019.3. 3 更新
部活動紹介(漫画研究部)
私たち漫画研究部は日々漫画やイラスト描き、楽しみながら個々の画力向上に励んでいます。
今年度は「漫画甲子園」という、全国の学校と競い合う漫画のコンテストに出品しました。結果は見事予選に入りましたが、出場とまではいきませんでした。来年こそは出場したいです。
その後は、夏休みにある学校見学会に向けてフリーペーパーを制作しました。学科やビーマートなど学校を紹介する内容になっていて、目に付くよう、ポップなども作成し工夫を凝らしました。
そして、毎年年度末に発行する部誌の制作もしています。各部員一人につき一~二ページ程割り当てられ、ストーリー性のある漫画が個性豊かに表現されています。コマ割りやトーンなど、慣れない作業で大変な部分もありますが、出来上がって自分の漫画が本になった時の感動はとても大きいです。図書館に今までの部誌が置いてあるので、ぜひ手に取ってみて下さい。
また、自身の持てる最大限の画力と力量で大作を描く、「力作」と呼ばれるものも制作します。大きな紙に好きな題材、好きな画材で自由に表現し、力いっぱい絵を描くことができます。三年生は卒業制作としてさらに大きなボードに描きます。作品は図書室横に展示されているのでぜひご覧下さい。
漫画研究部では、絵を描くことが好きな方はもちろん、漫画は好きだけど描くのは苦手という方、もっと上達したい方、男女関係なく誰でも大歓迎です。描いたものを提出すれば先生が指導して下さるので、すぐコツをつかむことができます。月~金の放課後、B校舎四階の書道室にて活動していますので、気軽に足を運んでみて下さい。お待ちしております!(鈴木麻友)
2018.4.12 更新
平成29年度 活動報告(漫画研究部)
■漫画研究
●第26回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)出品 平成29年6月11日
2年情報総合科 久壽米木明穂
2年情報総合科 佐藤友香
2年情報総合科 竹井桃香
2年普通科 鈴木麻友
2年普通科 大和田奈々
●漫画研究部フリーペーパー発行 平成29年7月C校舎1階昇降口作品展示
●平成29年度漫画研究部部誌発行 平成30年2月漫画研究部員
●平成29年度イラストレーション作品 平成30年3月漫画研究部員
2018.3.13 更新
部活動紹介(漫画研究部)
私たち漫画研究部は、日々個人の画力向上に励み活動しています。先輩後輩仲良くイラストや漫画を描いています。
今年度は漫画甲子園への出場を目指し、テーマにそった漫画を出品しました。出場は出来ませんでしたが、皆で1つの漫画を作り上げる大変さや楽しさなどを知れました。来年こそは出場したいです。
また、夏休み時に行われる学校見学会では、学科やビーマートを紹介する漫画を描きフリーペーパーとしてラウンジに置かせていただきました。ポップで派手に目に付くようにする等、皆で工夫をしました。
そして、「Coelacanth(シーラカンス)」という部誌を毎年、年度末に発行しています。今回はストーリー性のある漫画を描き、各部員一人一人の個性が出ているものを掲載しています。慣れないトーンを貼る作業などに苦労しながら作り上げました。図書室に今までの部誌も置いてあるので、是非手に取って見てください。
また、「力作」として、今まで身につけてきた技術を活かし、大きなサイズに絵を描きます。自分の好きな画材を使って自分なりに表現します。三年生はボードというものに卒業制作として描きます。図書室横に展示してますのでぜひご覧下さい。
この漫画研究部では、絵を描くことが好きな方、自分の画力を向上させたい方、漫画が好きな方など、男女関係なく誰でも大歓迎です。描いた原稿は、顧問の先生が見て、どこが悪いかなど教えてくれます。なのでどんどん上達していきます。月〜金曜日の放課後、B校舎四階の書道室にて活動しています。是非足を運んでみてください。お待ちしております!
( 安 田 萌 夏 )
(平成29年3月発行 たいぼく 部活動紹介のページより)
2017.4.16 更新
平成28年度 活動成績一覧
■第25回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)出品
平成28年6月9日
2G 安田 萌夏 1I 亀井 彩花
1I 久壽米木明穂 1I 竹井 桃香
1G 鈴木 麻友
■漫画研究部 フリーペーパー発行
平成28年7月
3G 後藤 唯菜 3G 髙橋 里奈
3I 中村 莉緒 2I 武村 沙紀
2I 髙梨莉々香 2G 増戸 菜七
2G 鈴木 捺喜 2G 安田 萌夏
2G 藤田 真衣 1I 久壽米木明穂
1I 竹井 桃香 1G 鈴木 麻友
1G 大和田奈々 1G 石岡ちはる
■平成28年度漫画研究部部誌発行
平成29年2月 漫画研究部員
■平成28年度イラストレーション作品
平成29年3月 漫画研究部員
【備考】
◆記号の味方 1G...1年普通科 1I...1年情報総合科
◆ご利用のブラウザにより氏名の一部が表示されない場合がございますのでご了承下さい。
2017.3.14 更新
新入生の皆さんへ
漫画研究部
私たち漫画研究部は、個人の画力向上を目標として活動しています。先輩後輩分け隔てなく、仲良くイラストや漫画を描いています。
活動内容はおもに、「個人作成」をしています。それぞれ個人で好きな画材を用いて、自由に好きなジャンルの絵を描いています。また、部活内で一つお題を出し、一週間の時間をかけて、そのお題に沿ったイラストを完成させる、ということも行っています。翌週に、部員が描いたイラストを集め、評価会をしています。全員で作品を鑑賞し、感想やアドバイス等の評価をし合い、その評価を参考に、自身の画力向上へと活かしています。
また、「イラストボード」という普通の印刷紙よりもイラストに適した紙に、色鉛筆や絵の具、コピックなど様々な画材でイラスト作品を制作しています。今年度は蜂友祭があり、このイラストボードの作品展示や、部員の作ったポストカードやしおり等の無料配布をしたり、自由に絵を描けるコーナーを設けました。多くの方々に足を運んでいただき、楽しんでもらうことができました。一生懸命制作したので嬉しかったです。
また、「Coelacanth(シーラカンス)」という部誌の原稿も制作しています。部誌には、各部員一人一人の個性豊かな漫画やイラストが掲載されています。昨年度からは、図書にスペースをお借りして展示させていただけることになりました。手にとって見ていただけると幸いです。
最後に、この漫画研究部は、絵を描くのが好きな方、自分の画力を向上させたい方など、男女関係なく誰でも大歓迎です。月、水、金曜日の放課後にB校舎四階、書道室にて活動しています。是非お気軽に足を運んでみて下さい。お待ちしています。
(後藤唯菜)
2016.3.31 更新
新入生の皆さんへ
漫画研究部
私たち漫画研究部は、先輩後輩分け隔てなく、仲良くお互いを激しあって活動しています。描いた絵を持ちよって評価し合い、個人の知識や技術と内容の充実を目標として活動しています。 活動内容はおもに「個人作成」をしています。個人で好きな紙に好きな画材を用い、好きなイラストを好きなだけ描いています。
また、部活内でお題を一つ出し、そこから一週間かけて一枚のイラストを製作する、ということも行っています。これは、部活時に一つお題を出し、それを個人で時間をつくり、一週間の時間をかけ、テーマにとりくむと言うものです。一週間で完成したイラストは翌週の一回目の部活で評価会をします。部員が描いたイラストを集め、それを全員で鑑賞し、アドバイスや、よくできている点など自由に評価し、その評価を参考に自身の絵を高めるという活動も行っています。
また、「イラストボード」といって普通の印刷紙よりもイラストに適した紙に、色鉛筆や絵の具、コピックなど様々な画材を用いてイラスト製作をしています。同時に「Coelacanth(シーラカンス)」という部誌の原稿も製作しています。部誌には、各部員一人一人の個性豊かな漫画やイラストが掲載されています。また、部誌は今年度から図書室にスペースをお借りして展示させていただけることになりましたので手にとって見ていただけると幸いです。
最後に、この漫画研究部は、絵を描くのが好きな方、自分の画力向上や絵を描く人同士つながりたい方など男女、関係なく大歓迎です。月、水、金曜日の放課後にB校舎四階、書道室にて活動しています。是非お立ち寄り下さい。お待ちしております。
(金澤ひなの)
2015.4. 6 更新
- 1 2