学校法人尚志学園 尚志高等学校〒963-0201 郡山市大槻町字坦ノ腰2番地TEL: 024-951-3500  FAX : 024-962-0208

スク−ルバス路線バス

●サイエンス・ラボ部

一覧へ戻る

卒業生の活躍(県の動画コンテストで入賞)

2014年9月28日の福島民報新聞に、春に情報総合科を卒業した「笑顔をつなげよう動画コンテスト」で安齋早織さん(本宮第一中 出身)が福島放送賞を受賞しました。

在学中はサイエンス・ラボ部に所属し、3年次は部長として各種大会に参加して、CMコンテストで銀賞を2度受賞するなどの活躍をしていました。

今回、進学先の桜の聖母短期大学で有志を募って、作品を作成して個人で応募したそうです。

受賞の日、顧問:渡辺紀夫に電話がきました。

「先生、入賞しました!」「おめでとう!」

秀作ですので、是非ご覧ください。

笑顔をつなげよう動画コンテスト 福島県公式ホームページ >>

福島放送賞「高校生と復興を考える」[安齋早織さん]第48期 情報総合科 卒業(現:桜の聖母短大1年) >>

2014.09.28_science_lab_aritlce.jpg


2014.10. 1 更新

卒業生が専門学校HPに

 サイエンス・ラボ部の部長だった中島敬博くんが東北電子専門学校のホームページとパンフレットに掲載されました。
2014.08.27_graduates.jpg

東北電子専門学校のページへ >>

 在校生時代、部活動でコンピュータグラフィックを研究し、パソコン甲子園への作品応募や、福島県高校生交通安全CMコンテストに応募し、見事銀賞を受賞する快挙をなしとげていました。

 後輩育成においても1年次の学年末から異例の部長を受け、2・3年の卒業まで部長として部活の活性化に尽力し功労賞を受賞しました。

 現在は専門学校の2年生として、就活も山形県の「株式会社シーズネスト」に内定が決まり、デザイナーとして2015年の春より社会に出る予定です。

2014.8.22 更新

新入生のみなさんへ

 サイエンス・ラボ部は興味があるものをとことん研究する部です。B校舎三階一番奥のパソコン室で毎日活動しています。部のテーマに「チャレンジ」を掲げ、主に個人研究を行っています。自分のペースで研究が行えるので、好きなことに熱中し、楽しんで活動出来ます。現在は動画やCG、ゲーム、音楽、アプリ等の制作を行っています。研究したものを大会に出品することで技術の向上を図っています。

 サイエンス・ラボ部では個人研究の他に団体研究も行っています。今年は半年の月日をかけ、CMを作りました。何度も案を出し、話し合いを重ね、撮影と編集を繰り返しました。上手くいかなくて締めかけた時、部員同士で励まし合って研究を続けました。福島県高校生交通安全CMコンテストに三本のCMを出品し、その中のひとつが銀賞に入賞しました。お正月の間、TVCMとして作品が放送され、多くの方々に見て頂くことが出来ました。このように個人研究だけでなく、部員全員で協力して出場する大会もあります。

 サイエンス・ラボ部とは何なのかと思う人も多いと思います。特殊な事をしている訳でも、特別な能力を持った人がいる訳でもありません。興味があるものを、好きなものを研究する部活動です。目標を持ち、努力することでレベルの高い知識や技術を身に付けることが、部のテーマである「チャレンジ」に繋がると思います。

 部員は皆、とても仲が良いのでいい雰囲気の中で研究を集中してできます。分からないことがあれば先輩が優しく教えてくれます。顧問の渡辺紀夫先生は、とても頼りになり、いつも的確なアドバイスを頂けるので心強いです。

 是非入部して、有意義な学校生活を送りませんか。

  ( 安 齋 早 織 )

2014.3.31 更新

CMコンテスト 銀賞受賞

福島県高校生交通安全CMコンテスト2013にサイエンス・ラボ部が銀賞を受賞しました。



受賞作品と成績はこちら >>

 

2013.12.13_cm_contest-1.jpg2013.12.13_cm_contest-2.jpg



その他の生徒作品-B >>

その他の生徒作品-C >>



2013.12.14 更新

新入生のみなさんへ

サイエンス・ラボ部

 

「CHALLENGE」これがサイエンス・ラボ部のテーマです。サイエンス・ラボ部というのは、主に個人研究する部活ですが、毎年いろいろな団体の大会にも出場しています。今年は、四月から計画を立て、何度も話し合いをくり返し、福島県高校生CMコンテストに出品する十五秒間のCMを半年がかりで毎日何度も何度も脚本を書きなおしし、何度も何度も夏の暑い日の中撮影を行いました。その甲斐あって、二位銀賞とTUF賞の二つの賞を取ることができました。さらに郡山警察署のパンフレットにも掲載され十一月から十二月の二ヶ月間TVのCMとして二十回近く作品が放送されました。このように個人研究だけではなく、部員全員で考えて出場する大会もあります。


少しカタいイメージがあるかと思いますが、部員は、いたって普通です。特別な能力を持っている人は誰もいません。しかし努力することによってレベルの高い知識を身に付けようとしている生徒は多くおり、日々がんばっています。

 

サイエンス・ラボ部は、尚志高校で文化部で初めて全国大会に出場した部活動であり、結成した年に全国に行くという快挙を成し遂げています。他の大会でも数々の賞を受賞しており、歴史のある部活です。顧問の渡辺紀夫先生は、とても頼りになり、いつも的確なアドバイスを頂けるので心強いです。

 

みなさんもサイエンス・ラボ部に入部して、共に活動をしてみませんか。きっとすばらしい学校生活がまっていますよ!


 (早尾 啓太郎)

たいぼく47号(平成25年3月3日発行)

 

2013.3.28 更新

高校生交通安全CMコンテスト2012銀賞受賞

下記は平成24年11月5日の記事を平成25年1月31日に復元したものです。サーバー障害に関するお知らせ




平成24年11月20日~12月27日の期間TUFにてCM放映された映像です。

  「尚志のヒーロー 交通安全守りたいんジャー(A)」(WMV形式) >>

  「尚志のヒーロー 交通安全守りたいんジャー(A)」(MP4形式) >>

 

「JA共済 主催 福島県高校生交通安全CMコンテスト2012」2位銀賞受賞

「尚志のヒーロー 交通安全守りたいんジャー(A)」テレビユー福島賞受賞

2012.11.05_certificate.jpg2012.11.05_certificate_TUF.jpg2012.11.05_commendation_ceremony.JPG

2012.11. 5 更新